• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

日帰り山形

昨日は朝から山形に行ってきました。

目的は、
ただいまシーズン真っ盛りの(?)
洋梨をげっとすること。
そして、前職の後輩に会うこと。

朝5:30に出たら途中眠すぎて
SAで休憩したりしつつ
10:30頃に着きました。
後輩は市役所の中にある
子供向け施設で子供と遊んでいたので
そこに行って1時間ほど昔話やらいまの話。

お昼はそば。
特大のエビ天のそばが有名なお店で
後輩におごってもらってしまいました。



でかかった…

そして産直で無事ラ・フランスをげっと、
3箱買っていろんなところに宅急便で送りました。
持ち帰るのはちとこわいので…

で、子供の都合で昼過ぎに解散して
なぜか仙台を目指すことに。
途中の景色がキレイ!



まだ紅葉にはちと早かったかな。

で、仙台までの道中
このままだと海まで行ける?
と思って海へ向かうことに。



そこは仙台

津波の被害のあった場所

海岸は防波堤でがっちりガードしてありました。

ということで海はみえず。
代わりに津波で流された家の基礎や塀の跡、
地震でも崩れず津波にも耐えた
小学校の校舎なども見てきました。

見た時には
なんて恐ろしいものを見てしまったのか
来なければよかったかな
と思ったけど
帰りの道中、そんな悲惨な現場を見たけど
自分は五体満足で生きていて
こんなに幸せなことはないんだと
ふと思うようになり、
そこまで行った意味はあるのかもしれない
と思えるようになりました。

結局仙台にいたときは気分が沈んでいたので
寄り道もせず
高速に乗ってしまったわけですが
高速に乗って気分も落ち着いたので
菅生でお買い物。




牛タン関係をげっとしました。

そしてなぜか
福島に入った直後
国見のSAで牛タンを食べるという奇行。



いや、まぁ、おいしかったから良しですが。

そんなわけで走行距離810kmちょっと
運転時間は12時間以上
楽しい旅でした。





念願のラ・フランスも無事到着。
特秀、4Lが8こで2200円。
安いか高いか。

食べ頃は11/5ということで
しばし放置。


妹には洋梨を買いに山形まで…ということで
半分呆れられ、
たまたまきていたイトコには驚かれた
そんな昨日でした。

今日は昨日の疲れのため
ほぼ動けず。
夕方ようやくホームセンターまで行って
アンプボード用の板を買ってきました。
アンプボードっても板にカーペット貼るだけですが
ないよりはマシでしょう。ぼちぼち仕上げます…
Posted at 2016/10/30 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

浮気した

車関係でも
女性関係でもありません

いや、NBは浮気に近いものがありますが。




ロクシタンのハンドクリームに手を出しました。

全くカーでもオーディオでも
なんともない。

とりあえず
明日は山形まで行ってきます。

日帰りで。

まぁ
なんとかなるでしょう。
Posted at 2016/10/29 00:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

3way化



嘘です。

昔の教え子がハイレゾやりたいというので
客間のシステムにハイレゾを組み込んで
聴かせてあげました。
わかりづらいこのシステム
PC→中華DAC→ボリューム→LM3886
スピーカーは
パークの13cm+バックロードホーンに
AMTの組み合わせ。
AMTで超高域を担当しとります。

それでしばらく聞いたのち
Scanspeakの5cmのフルレンジに変更して
それ1発で聴いてました。

んで南壽あさ子のCDを聴いたのち
ハイレゾ音源を聴かせてあげました。

しかし
そもそも普段マトモなシステムで聴いてないひとに
聴かせてあげると
CDでも良い音だと思うのです。


ハイレゾに満足していただいたものの
色々悩みも増えたよう。
こうやって人は泥沼にはまるのです。

しかしこの中華USB-DAC、
なかなかのもの。
MUSILAND MONITOR 02 US DRAGON
ASIO対応で
384kHz/32bitまで対応
安価な割に音も良いと評判なので
3年前の中国出張中に現地人に頼んで
taobaoで買ってもらいました。
というわけで1万円以下でげっと。

適当に遊ぶには最適なDACでした。


なんか支離滅裂になってきましたが
とりあえず人に聴かせてあげて
こちら側に引きずり込むのは
楽しいのです。
Posted at 2016/10/26 21:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

単純で

最近
NBに乗ったら
NB楽しい!
となり
GRB乗ったら
GRB楽しい!
となんとも単純で幸せな思考回路になっております。
気温も落ち着いて車の調子も良い時期、
どちらに乗ってもどちらも楽しいという
状態になっております。
特にNBは毎日通勤で乗っておりますが
毎日、特に帰り道は楽しくて仕方がないのです。



さて、この車のこの色のホイール
(RAYSのなんか)
欲しいです。
とても買える金額ではないので
買いません。





インテグラル神戸のデモカーでした。
Posted at 2016/10/24 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ぱい

Raspberry Pi
DACは作ったものの
設定が難しそう。




本でも買った方がいいのかしら…
Posted at 2016/10/23 20:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
1617 18 19 202122
23 2425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation