• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達・マリン・テスタロッサのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

東京遠征 3日目 最終日

3日目は個人の予定でしたが、急遽企業に変更

企業も人は少なくなり、移動は余裕

平和への移動中、別の企業のレイヤーさんから大きなトートバックを貰う
あっあの人だ!と思いながら、伊達マリは平和へ移動

とりあえず、レイヤーさんトートバックありがとうございます。

平和のブースへたどり着く。
結局全日程行きました。
頼まれていた買い物、CDなど購入し、無料配布の有無を確認、時間はまだ未と言われ、が、列が無くなってから配るという情報が!

伊達マリ無い頭をフル回転
列の増減を考えたら、1時間は猶予があるな、しかも今は、ヒデヨシさんとノブナガ殿までいる。
(無論ここでも写真頂きました。自分の乙女トート大活躍です。)

オリジナル名刺を渡すと、ノブナガ殿より肩をつつかれ名刺のマサムネ様を指差し、『この娘(マサムネ様)が好きなの?』と聞かれる。
マジ感激
伊達マリは嘘をつけないので、全力全開で『はい』と答える!
ノブナガ殿『今回は残念だったね。』『今度何かのイベントで会えるといいね』など会話をする。
ヒデヨシさんも笑顔で『またねー』など、平和の年賀状に、マサムネ様と一緒にサインしていただいたのを思い出します。

暖かい飲み物の差し入れする事に気付かない伊達マリですいません。

戦国乙女のレイヤーさんいつも笑顔で接して頂きありがとうございます。

伊達マリはとっても幸せです。

話は戻り無料配布までは、時間があるので、西館1階に回り個人を回り企業に戻る、まだ列が少し有り、レイヤーさんも休憩に入っているみたいなので、一安心

企業ブースを回り他の企業の無料配布を頂いて待っていると…

きました!
無料配布!

伊達マリ全力全開モード突入

おとつをはじめ、仲間の協力をえて無料配布ゲット!

しかも、伊達マリは本命のマサムネ様をレイヤーさんから頂いたという奇跡

すると、あとヨシモトさんだけ足りない…

目の前の二人がヨシモト被ってるのを見つけ、伊達マリ交渉にてお互い持ってない武将と交換

ついにコンプリート(´;ω;`)
感激

平和さん、レイヤーさんせっかく頂いたのをトレードしてすいません。

許してください。

個人(東館)に移動して乙女、IS等へ行く、お目当ての物もあり…

あぁ言葉にはできない。
想いを胸に抱いて…♪  (一部抜粋)

まさかの発見もあり感動しました。
正直書ききれません。

ゆうパックも特別な形の箱を用意して頂き、発送!

しっかり3箱届きました。郵便局の皆さんありがとうございます。そして、ゆうパックと同時に出し忘れた年賀状もお願いしてすいませんでした。

あと詳しいことは、東京遠征 番外編にてUPしたいと思います。

ちなみにコンプした乙女達は即座にパソコンキーボード横に飾ってあります。
はぁみんな可愛い(//∇//)

さて気持ち入れ替えあすより仕事、リリカルマジカル頑張ります!
Posted at 2014/01/03 01:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

東京遠征  二日目

2日目

一日目に企業が終わってるため、10時に戦場に到着、行列凄い


大手は今回パスなので凄く気が楽デス

戦国乙女の個人デス。
数も多くないため、のんびりです。人も初日の企業に比べたら余裕余裕

会場に入り30分くらいで東館終了←速っ

西館をウロウロしていたり東へ散歩したりしていたら、おとつからの電話

?ほえ?

おとつ『今どこ?』
伊達『西から東へ移動中』
おとつ『パレットお蔵出し始まった!来て!』
伊達『にゃんぱすー』

トートバックが戦国乙女なのですぐにおとつに見つかり、共に並ぶ…

お品書きが回ってきて、真剣に見つめ何を買うか悩むおとつ、その少し後ろで何も考えずお品書きをまともに見ないで次の人に渡す伊達マリ。

結果

購入品全く同じー
ガチャを5回するところまで同じというわけのわからないコンビ

被りもありおとつが持っていないので、交換。
おとつは相当喜んでました。

つかパレット買えたよ!

もふもふだよ

妙なテンションのまま

平和に行き、ケンシンとイエヤスに会いに行くと…

なんと…む無料配布だと!

何?

えっ?

あの乙女のフィギュアだと!

その後
(写真頂きました。しかも自分の乙女トートを持って頂くというリクエスト)

一日目でこれだけ揃う

画像は後日
ヒデヨシ、ケンシン、シンゲン、ノブナガ、ミツヒデ…

本命がいない…

うぅ…

どっかの企業の無料配布を貰い二日目終了

無論荷物はゆうパック
Posted at 2014/01/03 00:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

東京遠征  1日目

年末の東京遠征、今回もハードでした。

*この東京遠征ではかがみの内容は、ほとんどありません。

まずは一日目、ホテルに荷物を置き休む間もなく戦場に行く (この時夜11時)
そして、ゆりかもめに乗車(百合鴎ではありません)

戦場に到着(この時11時30分)
察しのいい人は気づきますね!
そう、前日乗り込みデス!

伊達マリさん、本気モードデス。

友人おとつと参戦。

おとつは本命パレット(絵の具の道具ではありません)
サークル参加組(通称チケット組)ですらなかなか買えないらしいです。

伊達マリは勿論、平和です。

冬はさすがに冷えます。伊達マリの用意した、C82タオルと、とあるのビッグタオルが役に立つ!

大体2時前に並び整理が始まり、位置的にもすぐに確定する、移動しても場所が把握しやすい為トイレなどにも簡単に行けます。

お互いの目当てを確認し、今後の予定を話していたら、いつの間にか一睡もせずによが明ける。

並びの位置はサンクスの前(戦場の作りを知らないとわかりませんね)


色々としていたら、9時半になり移動開始!
位置はなんと…

憎きチケ組の真後ろ( ;∀;) 伊達マリとおとつ頑張りました。

10時の段階では

外側の並びから施設内に入るため写真の人たちは内側のため…
この時おとつはすでにパレットの並びデス

10時15分に会場入り、約3分弱で本命の平和に到着
あと数分遅かったら、待機列が外でした。

並んでいると、平和の人からヨシテルの絵が貼ってあるカイロを貰う(無論使いません)

戦国乙女セットやCD、鍵っ娘キーホルダー、ブランケットなど、乙女ダス10枚分購入。
乙女ダスとは、3000円購入すると一枚貰えるカードのことです。
*ここで伊達マリが購入した金額を計算しないでくださいね。

乙女のトートバックに購入品を入れ、平和のブースの前を通ると、視線がスゴイ…少しだけ威張らせてください。

その後、イスカバー等違うブースに行き購入
限定50だったけど買えてよかった。

西1階に移動
個人をのんびり見て回り、東館へ移動

ISの方へ足を運ぶ(レクサスではありません)
東もすぐに終わった時に、おとつから、購入完了の連絡が入り、企業ブースで落ち合う。

合流平和のブースの様子を見ると…
待機列(@@;)すごすぎしかも、売り切れ出てる。
乙女ダス終了と大変なことに…

買えてよかった、と心の底から思いました。

荷物をゆうパックで送り手荷物ほとんどなし。

ホテルへの帰り道は清々しい気持ちでいっぱいでした。

その後、渋谷で忘年会と同窓会 楽しかった。
帰り山手線でおとつと一緒に寝過ごすというアクシデントがありました。

ホテルに戻り…爆睡…ZZZ

一日目終了

Posted at 2014/01/02 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日試乗しました。
思っていたより、良かった!」
何シテル?   03/09 21:07
伊達・マリン・テスタロッサです。よろしくお願いします。 車では、スカイラインが大好きです。 特に好きなのが、V36、R34、R32、R31、ケンメリ、ハコス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MLJ ウ゛ェナティッチ/C-8SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 21:54:11

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
V36スカイラインからE90に乗りF36に乗り換えました。 4ドアクーペに乗ってみたかっ ...
日産 その他 グラびー (日産 その他)
日産でもない 自転車(クロスバイク)です。 カラーはマサムネさんカラーのブルー! おそ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車でした。 日本車しかみてない自分の視野を広げてくれました。
日産 スカイライン 乙女ライン(戦国乙女、IS仕様?) (日産 スカイライン)
日産 スカイライン(乙女ライン)に乗っています。 車内はパチンコ関係とアニメの物が意図 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation