• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

AROC-WJ忘年会2014

寒波襲来! 13日土曜日、AROC-WJの忘年会へ参加してきました。 会場は倉敷の古民家ギャラリー、サロンドヴァンホー 暖炉がイイ~~♪♪♪ 天井が高くて広々とした空間 中央テーブルに燃料のアルコールが続々と増えていきます。 所々には、あきさんによる温かみのあるキャンドルの演出が♪ 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:55:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年12月11日 イイね!

アントシアニン

紫いもをゲット。 シンプルに塩茹でしてみました♪ 初めは淡い紫色でしたが 茹で上がりは…かなりグロい(゜_゜;) 口に入れてみると…!? ホクホク甘くて美味しい~ッス(*^.^*) アントシアニンパワ~♪ 三日後には星飛馬みたいに眼からファイヤ~!!
続きを読む
Posted at 2014/12/11 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年12月07日 イイね!

朝から筋トレ

今年の暮れはゼファーで疾走して帰省しよう! と、計画中。 ヘルメットをフルフェイスからキャンディダイヤモンドブラウンのジェットヘルに変えました。 ジャジャ~ン♪ 今のうちから寒さに慣れておこうと、今日も気合いを入れてエンジン始動~~! ・・・? ・・・?? かからん(。;) ウイ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 00:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月06日 イイね!

ヒラタケで作ってみた

今日は立派なヒラタケを入手しました♪ 半分を残して、紀文のちくわと人参、刻み生姜と煮干を放り込んでシンプルにひと煮込み。 ちくわと煮干でそこそこ味が付くはず。 ここでちくわが膨張~~~! 入れ過ぎかあ・・・? 最後に料亭の味、登場~♪ そして久々の出番 バブルの時に柄が気に入っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 19:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年12月01日 イイね!

月末の休日

左のバラスト交換で両目パッチリになったStefania嬢 去る29日土曜日の夜に今年最後の岡山NMへ。 夜のハイウェイは気持ちいい~♪ 職場に車やバイクについて色々お話出来る方々が全く居ないので、毎月のこの「変態の集い」はとても楽しい! 今度、バンパーに手突っ込んでフォグランプをゴニョリして ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 22:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

高野龍神

3連休も最終日。 今日は阪和自動車道を軽快にぶっ飛ばして南下♪ みなべI.Cを降りてR42に出てすぐの昭和シェル石油でV-Powerを注入! ピーカンで和歌山は汗ばむ陽気(*^o^*) この先の田辺市から29号線をかけ上がって高野龍神スカイラインへ向かいました。 ランチは途中の道の駅『 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 23:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月23日 イイね!

カキオコ

昨日、玉ちゃん(=ゼファーです)のショップから、サイドカバーのエンブレムが届いたと連絡が。 今日の開店時間と同時にお邪魔して取り付け完了。 何となくウエストがキュッと引き締まったような。 それにしても、タンクが『栗まんじゅう』に見えるのは気のせいか(^^;) 今日もお天気イイぞお~♪ 西 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月18日 イイね!

もう少しだったのに

FSWから帰ってきた翌日の日曜日、スッキリお目覚め。 お天気が良かったので、下道をひとっ走り。 やっと高野山の近くまでたどり着きました。 この時点で既に16時過ぎ。 上から降りてきたバイク乗りの方々と色々情報交換し、せっかくここまで来たし… 下見ついでに行けるとこまで行ってみようということに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 00:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年11月17日 イイね!

AUTOCAR JAPAN FESTIVAL 2014

11月14日金曜日 夜のハイウェイをGO、GO、GO~♪ 浜松で休憩 うなぎいもタルトをパクッ♪ な~んかどこかのキャラをパクッてるような・・・気のせいか? 夜明けが近いぞ~! 富士山だあ~~、イエ~イ♪ うっしゃあ~! 富士スピードウェイサーキットへ着いたぞお~(^0^) こ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 00:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

いざ、FSWへ♪

トランクへ無事にSOGOが隠れました♪ 準備よし! カイロも持って行かねばなるまい。 Stefania嬢を洗う時間が…ww. しゃあない、富士スピードウェイへ出発しま~す。 明日は西ゲートを入って前回と同じNo.19駐車場へ向かいます。
続きを読む
Posted at 2014/11/14 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation