• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

関西トリコローレ

Stefaniaのドライブシャフトブーツ破れで約1週間の代車生活からやっと開放されました。 Stefaniaのクラッチを踏み込んだ瞬間、え?  とてつもなく重い!?  軽のフニャフニャクラッチ、ふわふわハンドルにすっかり体が慣れてしまい、  何もかもが重い~! &nb ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 22:16:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

暫く代車

最近、ブレーキングで何だかハンドルが左に取られる。  朝のお目覚めでハンドル切ったらコ~~ッと音がしてるし・・・。   ウウウ~ム(~_~) 診察してもらおう。 マルピーさん!  右ドライブシャフトのブーツが破れてグリース飛び散ってます・・・(汗) ああ、そう言え ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 19:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

長く乗り続けるために

Stefaniaの走行距離は92525キロ   新車時を知らないので、今のStefaniaが奏でる歌声が私にとってのアルファV6の音。 少しでも長く、この歌声を聴き続けるために入れてみました。   「E-plus エンジンキーパープレミアム」 20000kmは効果 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

接触不良

豪快!田舎蕎麦ツアーではコレのお陰で滝汗でした。 翌朝、いつものように出勤すると、左ウインカーが 「カチカチカチカチカチカチカチ~ッ」と  物凄い高速ビート! 何じゃあ~!? 右折ではどうもないのに左折の時だけ(=_=;) 降りてStefaniaをぐるりと見回すと、ありゃ? &n ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 20:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

いつの間に・・・続編

「アンダーカバーのボルトが外れてしまったんですが、予備ありますか?」 「ありますよ~」 「では、これから行きます」 ξε=┌(~ 「見事に外れてますねえ」 リフトにはピカピカの155が立派なお腹を見せていて使えないので、その場で取り付けることに。  「ハンドルを右に切って下さ~い。」 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 22:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

いつの間に・・・

暑い日が続きますね。 アイスクリームが恋しいマルピーです。 今日もお仕事が終わり、会社の駐車場に停めてあるStefaniaに近づいていたら、  ん?・・・落ちてる!?  懐中電灯で照らしてみると うおおおお~、いつの間にかアンダーカバーのボルトが外れとる~。
続きを読む
Posted at 2012/08/28 21:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2012年08月12日 イイね!

これから

エンジンオイル・フィルター交換OK 例のオングスはかなり粘度が高くてオイルに溶解しにくかったので、カップで少しずつ混ぜては入れ、混ぜては入れを繰り返し、漸く全量注入完了しました。   下回り・フロントパイプも異常なし。 見た感じフツーのパイプなんだけど、拘る人は拘るパーツの1つでしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 00:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

そろそろ入れよかな

会社からの帰り道で淀川鳥飼大橋の向こうにエリンギのような雲が顔を出していたので、思わずパシャ! さて、いよいよ明日からお盆休みに突入です。 帰省前に丁度オイル交換のタイミングがやってきました。 昨年12月に69000kmで購入してもうすぐ8ヶ月・・・。 走行距離メーターを覗くと『88726』 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 00:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2012年07月29日 イイね!

夜会参加

昨夜は山陽自動車道の吉備SAへ初参加。 前回、偶然バッタリだったもので。 到着早々、整骨院のノベルティグッズを頂きました(^^)b 夏と言えばこれですね! 可愛いペンギンさん達が、コルセット巻いてます。 今回、炎天下のGTVのためにアレを持参したのですが、ジェレミーさん!は参加されてません ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 18:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

マイナスイオン

マイナスイオン! なんていい響きなんでしょう。 ああ~、体に良さそうです(´▽`) 中にファンが付いていて、ブ~~ンってマイナスイオンをたっくさん放出してます。  エアコンの風に乗って車内はリフレッシュ! ブルーが涼しげです(^^)
続きを読む
Posted at 2012/07/27 22:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation