• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

久しぶりの参加

金曜日、仕事を終えて久しぶりの○会へ参加 この日は暖かくて、マッタリとした楽しい時間を過ごす事ができました♪ 次の車検にタイベル、W.P.交換ww。 息子さんが運転免許を取ったら、若葉マークでこのGTAを運転!? それは・・・プレスラインが増えそうデス。危険ダ~! 明日のFA( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年12月14日 イイね!

AROC-WJ忘年会2014

寒波襲来! 13日土曜日、AROC-WJの忘年会へ参加してきました。 会場は倉敷の古民家ギャラリー、サロンドヴァンホー 暖炉がイイ~~♪♪♪ 天井が高くて広々とした空間 中央テーブルに燃料のアルコールが続々と増えていきます。 所々には、あきさんによる温かみのあるキャンドルの演出が♪ 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:55:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ファンタジアブルー生息数プラス1

砂まみれ、フロントは虫パンチの痕がいっぱいだったStefania嬢 久々のシャワーでスッキリ♪ さあ、今宵は岡山NM 夜7時前に出発~! ちょっと小腹を満たそうと西宮名塩SAに寄ってカツカレーをオーダーしました。 席についてスマホでも弄っているとすぐにアナウンスが。 エッ?まだ3分も経っ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 10:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年09月20日 イイね!

楽しい車

昨夜は京橋PAへ アルファロメオ少なっ!! その代わり、ナ、ナ、ナイト2000にお会いすることが出来ました♪ 昔TVで見た時の、あの声で会話するし。 オモシロ~イ(^○^) それにしても賑やかなスイッチがたくさん…(゜ロ゜; こんな車の楽しみ方があったとは、新しい発見でした(^.^)
続きを読む
Posted at 2014/09/20 11:49:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年06月01日 イイね!

5月末

5月31日は神戸で終日、予備講習会。 午前に法令と知識関係、午後からは来る7月の実技試験に備えて現物や模造品を納得いくまで弄り倒して、講師に質問攻め。 緊張感の中にも笑いがあり、楽しい講習会だった。 帰り際、道路脇の紫陽花で目の保養♪ 歩道には楽しいプレート♪ そして夜は岡山NMへ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 09:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | 日記
2014年05月17日 イイね!

京橋NM

Holtsのエンジンリファインを注入してからというもの、マフラーの音質、音圧が高くなったような。 それだけ気密性が上がったということなのかな? そんな中、昨夜は京橋NMへニョロニョロ。 皆様、御元気そうで♪ 愛車達もライトアップされて輝いておりました☆★☆ ブレーキ入れ換えるより、手を ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 08:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年04月19日 イイね!

第77回

夜もだいぶ暖かい季節になりました。 昨夜は第77回京橋へニョロニョロ。 ワイワイ、ガヤガヤと賑やかな夜でした♪ ジュリジュリ兄弟 厳つい~!! それでいて美しい~絶妙なデザインです。 155のマフリャー、この角度が格好ええ~! 楽しい夜に感謝~(^.^)
続きを読む
Posted at 2014/04/19 10:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年02月03日 イイね!

AROC-WJ 2014新年会

1/31(金)大阪の天満橋で合宿の後、ちゃんこ鍋を囲んでワイワイガヤガヤの懇親会。 少々飲みすぎたものの、ガスチャージ完了。 翌2/1(土)、待ちに待ってたAROC-WJ 2014新年会 in倉敷 肝臓のケアをして~ 宴会スタート~♪ 会場は炭火焼居酒屋『つくぼ』 こちらの変態集団のテーブル ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 12:09:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2013年10月27日 イイね!

岡山NM参加

台風が無事に去って、お天気回復♪ 昨夜、岡山NMへ行ってきました。 こんばんわ~! はじめまして~! ???誰かの息子さん?   なんと! 若干18歳、免許を取ってまだ3ヶ月にしてこの車のオーナー様でした。  ノンシンクロMT、左ハンドル  若葉マークが輝いてます! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 10:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2013年09月29日 イイね!

岡山NM参加

美味しいお土産を頂きながらの楽しい岡山NM いつもの歓談に、あっという間に0時!? 周りの人影もポツリポツリ。  そろそろお開きの時間?  しかし、今回はいつもと違った・・・。  ここから毒切れ患者さん達が次々とご来場!? 歓談はさらにヒートアップすることに~♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 18:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation