• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

エンジョイライダースミーティング

腰痛のバカヤロウ~~~~❗ とは言うものの、今日は絶好のツーリング日和 ゆっ~くりと前屈みになってどうにか靴下を履ける亀野郎にとって、GSX1400で出動するにはあまりに無謀。 ということで、へっぴり腰でも乗れるカブで出動~~。 道の駅スプリングひよしで開催されたRSタイチと2りんかんコ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 20:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年12月05日 イイね!

根性が足りませんでしたww.

12月4日から、ルミナリエ神戸が開催 そして最初の休日 分かってはいたけど、あまりの人混みで大渋滞 ・・・(;´Д`) 道路の端には柵が張られ、一方通行 一度入ったら脱走出来ない。 正にトコロテン!? それにたくさんの警官が見張っている… このままでは一体、いつ目的地に着けるのかww. ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月20日 イイね!

TOHM2015

早起きしてはみたものの、外は雨ww。 岡山国際サーキットで開催される『TOHM2015』を観に行こうかどうしようか・・・ 年に1度のイベントだし、まあ~きっと晴れてくるだろう? 雨の山陽自動車道・・・カナブン号、ガンバル(笑) 龍野西から降りて県道90号線へ。 気持ちイイぞ、この道。 そして ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 20:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月22日 イイね!

FA(P)M#7

この日、FA(P)M#7が開催されるというので、AM5:30起床 開催日を勘違いしていたのはナイショです(^^;) 朝食を済ませて、いざ洗車場へ 早朝にもかかわらず、なんと洗車マニアが多いこと!! やっと順番が回ってきたので水洗コースでジャバジャバ、ホイールもジャバジャバ♪ まあ~~こんなもんだ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年08月22日 イイね!

Do my best !

今日の為に、実行委員は数ヶ月前から準備を始め、新入社員はひたすら稽古する。 他の社員は何か役回りを仰せつかる。 今年、私が仰せつかった御役目は… 踊り子達の誘導 キャッホ~(σ≧▽≦)σと叫びたいところですが AKB48みたいなピチピチ系ではありませんww. 浴衣を召した超熟女の御一 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 23:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月20日 イイね!

Ciao! 2014

京橋の夜からずっと鼻がズルズル・・・ バルブが開きっ放しのマルピーです。 今日は時間的に高松行きを断念し、京都の丹波ワインで開催された『Ciao! 2014』へニョロニョロ。 本日の1番気になった車はコレだ~! 誰がゲットしたんだろ~! テクニシャンのようです。 Ciao ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月30日 イイね!

どれにしようかな

久しぶりに梅田のヨドバシカメラへ行ってきました。 目的は防水タイプのデジカメだったのですが、ビデオカメラコーナーにも防水タイプがあり、アクションカメラコーナーでさらに心がグラつく・・・悩む(~~;)   今の候補は DMC-FT25 :広角25mmでコスパ高そう。ボタンなどのタッチ感がし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 09:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月26日 イイね!

岐阜基地 航空祭2013

11/24日曜日、会社のバスツアーで岐阜基地 航空祭に行ってきました。 会場入りして、まずは腹ごしらえ   横では武装する人 辺りでは巨大なCANON砲で狙い撃ち さらにそれを持ち上げて~!   私もコンデジでがんばってみました。 途中、飛行機と間違えてカラス ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 00:11:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL

富士スピードウェイに行くのだ~!  11/15(金)の深夜に出発し、ワープ区間を乗り継いだお陰で思いのほか早く駿河湾沼津SAに到着する事ができました。 そして富士スピードウェイ西ゲートへ到着~♪ ここで記念撮影 路面が凍っていて、危うくコケるところでした(汗) 入場し、No.19 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 22:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月14日 イイね!

2013 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL

来る11月16日(土) 富士スピードウェイで行われる『2013 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL』にピットクルーとして応援できることになりました\(⌒∀⌒)/ 初めての富士スピードウェイ、応援とは言えあくまで自走です。 400キロ+αと思いのほか近いようなので、明日の晩はのんびりと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 23:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation