• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

心に火を点けろ、そして扉を開けよ

ハンターカブ! 積載能力が高くて、普通に回して乗っていれば燃費が37km/Lを下回ることがないので、ついつい遠出したくなる。 時々、往復300kmを超える日帰りツーリングもやるようになった。 しかし、そこは単気筒の原チャリww。 振動でケツは痛くなってくるし、横風に煽られてヒヤッとする事も何度か ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 20:05:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月29日 イイね!

秘密兵器

レバーを2本指で握ってしまう癖がどうしても抜けません。 …(ー_ー;) そして小学生以来のお裁縫 玉止め~! 玉結び~! 格闘の末、遂に完成~♪ 指が開かない軍手 次回からはこれでひたすら練習
続きを読む
Posted at 2014/09/29 22:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月21日 イイね!

砂遊び

涼しい~!バイクの季節だ~♪ カブで散歩に行けそうな所ないかなあ? と地図を眺めていたら、自宅から半径150km圏内にありました。 山道ばかりなので3割増か? R176→R9ルートで出発~~(^o^) しばらく走って道の駅あおがきで休憩 ここで揚げたてコロッケを発見 左からお肉、カレ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 00:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月31日 イイね!

Caution!

やっと涼しくなってきた~♪ パルルン、パルルン、パルルン ポロン、ポンポンポン、ポロンポンポンポン♪ ハンターカブ出動~♪ 久しぶりなのでバッテリーが・・・ ウインカーが蛍の灯火みたいで元気が無いww。 充電がてら12号線をぶっ飛ばして ひたすら走る。 ヒヤッホ~~~♪ 風が気持ち ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月18日 イイね!

近場のパワースポット

近場でどんなパワースポットがあるかな? と神社系を調べていたら・・・ 見~つけた! 多田神社 御由緒によると、清和源氏発祥の地とされる正一位の大社で、あの室町幕府初代征夷大将軍、足利尊氏の遺骨が納められているそうな。 武運長久の勅願社らしい。 ハンターカブ出動~~!!   ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月05日 イイね!

気を取り直して

今朝はハンターをゴニョゴニョ、ゴニョゴニョ♪ そして尼崎北警察署へ出頭・・・  いやいや、出かけたものの、ある免許申請が平日にしか出来ないという事で・・・出直しww。   気を取り直して宝塚から六甲山へ。 うう~、今日は寒い!!   山桜はまだチョボチョボでし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 19:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月31日 イイね!

これで!

消費税アップに向かってカウントダウン… 今さらジタバタしても、ねえ(  ̄▽ ̄) 武士たる者、潔く… ハイオク満タン!!! 最後のひと絞りをカチッカチッ、カチッカチッ!! Stefania嬢、ゲップが出そうでした(^o^;) カブちゃんには。 これを取り付ければ、行動範囲が一気に200km ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 21:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月30日 イイね!

NMから雨上がりのトンネルへ

昨夜は雨の中、Stefania嬢で岡山NMへ遅れて参加。 800の使い道について、限りなく夢が膨らむ楽しいNMでした♪ 帰りはさらに強い雨と風・・・www ちょ~っと龍野西SAで一休み。 そんな中、売店で『アーモンドバター』を発見! 姫路では有名らしく、TVで紹介された様子を放映していました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 20:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月23日 イイね!

駆け抜ける喜び

ハンターカブ購入時に装着されていたリヤスプロケが38T の~んびりと走るにはいいのだけれど・・・ 兵庫県の楽しい山道を駆け抜けるにはあまりにもトロい! トロ過ぎる!!! そこで今日は、大阪府でハンターカブの関連パーツを取り扱っている『モトサルゴ』さんへおじゃま。 ホームページで40T、41T、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 22:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月23日 イイね!

ちょっと琵琶湖まで

昨日はハンターカブでそろそろ交換時期を迎えるリヤタイヤを探しにウロウロ。 R171沿いにあるバイクタイヤ専門店が工賃含めて安いという事で、月曜日にメーカー在庫を確認してもらうことに。 ここでそろそろお昼時。 いい天気だし、このまま琵琶湖まで行ってみるか。 信号渋滞を避け、亀岡までのワインディング ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 12:22:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation