• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

カラカラ

先週に引き続き、台風接近。 貴重な休日が☔ 丹波ワイン城からの帰り道、暗闇の県道33号線にて突然 カラカラカラカラカラカラ・・・・🎵 ・・・!? フロントから? 一旦、道端に停車してまたゆっくりと発進してみる。 『カラカラカラカラカラカラカラカラ…』 もしかして、ハブベアリングが逝 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 20:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2017年10月22日 イイね!

男前?

台風21号の影響で徐々に雨風が強くなっていく中、わざわざ煮干しを買いに舞鶴へ💨💨💨...。 しかし、不思議と悪天候のドライブは楽しい。 道路に飛ばされた小枝や落葉、突如出現する川にバシャ~~ッ⁉ ヒャッホ~~ッ、洗車、洗車~~🎵 SAXOはプジョー106と比べると、なんかポニョ~ンと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAXO | 日記
2017年10月22日 イイね!

男前?

台風21号の影響で徐々に雨風が強くなっていく中、わざわざ煮干しを買いに...。 しかし、不思議と悪天候のドライブは楽しい。 道路に飛ばされた小枝や落葉、突如出現する川にバシャ~~ッ⁉ ヒャッホ~~ッ、洗車、洗車~~🎵 SAXOはプジョー106と比べると、なんかポニョ~ンと間抜けなフロントビ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 23:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAXO | 日記
2017年08月19日 イイね!

見上げれば

長いお盆休みを実家の久留米で満喫して、いよいよ現実に戻るべく出発。 ガス満タン、エア圧F:250Kpa、R:220Kpa...ヨシ!!👍 尊敬していた叔父が86歳になりました。 すっかり足腰が弱くなってしまい、とうとう親族会議で老人ホームへ...。 さて... うちの両親はどうだろう... ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 14:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAXO | 日記
2017年01月28日 イイね!

お漏らし解消

カナブン号 猿人頭から油汗をかきすぎて、信号待ちではボンネットからうっすらと油煙がモワモワ~~。 水温センサー御臨終と合わせて、元通りになって帰ってきました。 久しぶりの運転 クラッチペダルを踏んでシフトノブを操作する。 MT車では当たり前の操作 でも何だろう。 楽しい! 言葉に出来ない程と ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 16:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2017年01月15日 イイね!

スタッドレスタイヤを過信してはいけません

近年、希に見る大雪! いつもの走り馴れた道でも雪が降ったら強引な運転は禁物です。 道の駅いながわまでは何て事ない路面でしたが、更に北上していくと急に雪の厚みが。 3000回転位でトルク掛けながら進んで行きます。 先ず、軽1ボックスが真横になってスタック。 その後も冬用タイヤに履き替えていない ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 23:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2016年12月18日 イイね!

冬支度

エッチらおっちら。 この前、兵庫県でも⛄マーク発令。 山道入るので、スタッドレスタイヤに交換です。 カナブン号はジャッキアップすると前後両方浮いてくれるので作業が早いです。 皆さん、御安全に❗
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2016年09月25日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの
久しぶりの洗車 と言うより、数ヶ月ぶりに乗った(^o^;) 何事もなく普通に動いてくれる事が嬉しい。 ありがとう。
続きを読む
Posted at 2016/09/25 14:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAXO | 日記
2016年07月09日 イイね!

温度上昇

雨が上がりました。 す、水温計も上昇Σ(゚Д゚ υ)
続きを読む
Posted at 2016/07/09 19:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2016年01月24日 イイね!

履き替えました

大寒波襲来! と言うことで、遂にスタッドレスタイヤへ履き替えました。 今日は神々しいまでの冬晴れデス!! ノーマルサイズは185/55-14ですが、この手のスタッドレスタイヤがないのでダンロップの175/60-14をチョイス。 思いの外、ロードノイズが静かで、軽量ホイルとの相乗効果で軽快な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 23:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation