• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

久留米へ

今年のGWは5/1~5/6
30日が有休取れたので、29日深夜に実家の久留米へ向かって出発。

では、留守番宜しく。


雨、雨、雨…ww.

それでも、とあるSAではStefania嬢のお隣に貴女が!
o(^o^)o


尾道ラーメン頂き~♪


お土産にはご当地限定品を厳選(^.^)



そして神様の御導きか、幸運のクローバーを発見!?
これは買え!!と言う事か…


こんな山奥のSAにも九州のくまが進出
木彫りです!!


小雨時々曇り時々晴れ、さあてこれからどうなる~?
Posted at 2014/04/30 18:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月19日 イイね!

カキオコ

今朝、カーテンを開けて窓の外を覗くと辺り一面うっすらと白くなっている…。
寒~!!

久々にガソリン満タンにして相生方面へドライブ。
そして室津港


みんな牡蠣の無料試食に並んでます。
そして私も(^o^)


牡蠣を買って、道の駅あいおい白龍城でいつものカキオコ♪


中のキャベツが甘くて牡蠣がプルルン~♪
Posted at 2014/01/19 18:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

栗のプリン

雪がちらつく中、ハンターカブで久留米からR442を上がって黒川温泉まで行って来ました♪
それにしても、バイクと全く遭遇しない…orz
目的はパティスリー麓のプリン(*´∇`*)



頭には大粒の栗が乗り、ボディは固め。
ああ~、一口食べる毎にネットリ濃厚なマロンの風が口の中を駆け抜ける~♪
Posted at 2013/12/28 20:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2013年12月18日 イイね!

地図とにらめっこ

高速道路のSAなどで無料で入手できる道路地図ですが、

 
 暇な時にジ~~ッと眺めたりすると・・・
 日本海まで近~い!
 あれ?広島市も四国も300km圏内?
それに、温泉マークがいっぱいです。
もしかして日本温泉協会?が出資してたりして(^-^)

 『ああ、温泉入りてえ~!牡丹鍋食いてえ~♪』などと独り言を言いながら、しばらく地図で遊んでみたりする。


行けてない所がまだまだたくさんあるなあ。
 東海、関東方面はどうなっているのかなあ~、ちょっとまた行ってみようかなあ~などと思案中のマルピーです。
Posted at 2013/12/18 22:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ぶらり四国

第70回○橋夜会から帰宅して、3連休突入♪
久々にStefania嬢を洗車場へ。
手洗いしていると、ボンネットには沢山の小傷が!
一応、ガラスコートはしているものの、飛び石パンチには勝てないようです。

そして日没。
いざ、西へ♪


着いた、着いた~♪
 
☆愛媛ナイトミーティング☆★

御久しぶりです、そして初めまして~♪
 マルピーです。

riri .さんと円蔵さんと仲良く156つながり・・・でも真っ暗



 そして世界に1台!を拝見



楽しい話題は延々と続き、おお~気付いたら夜中の1時頃!?

前日の○橋夜会と同じだ・・・。
皆さん、安全運転でお帰り下さい(^^)/~~~~
 

  
翌朝の日曜日
愛媛県を南下~♪


まずは佐田岬へ。

197号線って楽しい~~~~♪
愛媛に住んでたら通うかも。


遥か彼方には大分県が!
 

風車とStefania嬢
 
それにしてもデカイ風車です。
 
  

宇和島の海岸でチョロチョロ竿を出しつつ、 

 
津島やすらぎの里

はじめに足湯に浸かってダラ~リ

そして


Haaaaaaa~、気持ちエエ~~~(*^。^*)♪
 
 そして温泉へザブ~ン♪♪♪

温泉上りにホクホクの宇和島じゃこ天をパクリ。
ああ~、幸せ(≧▽≦)
 

そして高知
 幕末の偉人、ジョン万次郎
子供の頃から会いたかったんです!!!
 


ウインドウを下ろし、Stefaniaが発するエロティックな躍動感を楽しみながら、ひたすら高知の海岸線を流す。
ああ~、気持ちイイ♪
なんて気持ちがイイんだろう。

頭の中がトロけてしまいそう~!
 

 そして藁焼き鰹のタタキ丼を堪能~(≧▽≦)♪
 

食後のノンジャエール♪
  

 
翌日、月曜日
淡路島で朝を迎え、何故かアンモナイトと記念撮影(~~;)
 

この日、淡路島では何やら自転車のイベントが開催中。

 ポリさんやナビゲーターがウジャウジャ!
う~ん、島内を軽く流して一路自宅へ。
 


 また四国行くからねえ~(^0^)ノ~~~ 


 PS:愛媛ナイトミーティングではすてきなプレゼントを頂き、どうもありがとうございました。
Posted at 2013/09/23 19:39:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation