• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

早朝の部活

朝の通勤時間
窓を開けて走るとヒンヤリと涼しい風が気持ちいい~♪

 空を見上げると
 
吸い込まれそうな青い空と清々しい白雲



があ~、こんな日はドライブに出かけたい~~~!
Posted at 2012/10/04 00:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年09月01日 イイね!

Blue Moon

Blue Moon!

昨夜の六甲山の背後には雷がビカビカ~!
南側には雲に覆われたBlue Moon
 
いつ顔を見せてくれるのか・・・。
雲が切れるまで粘って、やっと拝むことが出来ました。

幸せになりますように。
合掌~!
Posted at 2012/09/01 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年05月27日 イイね!

二日酔いですが...

昨夜は大阪の梅田にて久々の同期の集い。
痛風5回以上の達人がいました。
皆さん、身体にガタがくるお年頃です。
帰りの電車で居眠りこいて、1駅通り過ぎてしまい、折り返しでまた寝てしまい、起きて慌てて乗り込んだ電車は阪急伊丹線...。
おお~い、私は一体どこへ行くの~?
稲野駅で下車して24:00を過ぎ、終電まで暫く待たなくては。
う~ん歩いて帰ろう...。
自宅まで3kmの道のりをフラフラと歩いて帰ったのでありました。
楽しいお酒はついつい飲み過ぎてしまう(~o~)

今朝は二日酔い~(∋_∈)°°
 
しかし、気合いを入れて自転車で近くの公園へ。
体が重い~!
 

 
今が満開です。
 


アルファレッドとはまた違い、とても鮮やかでした。
ああ~、バラ色の人生でありたいと願うマルピーでした。


Posted at 2012/05/27 20:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年05月22日 イイね!

武庫川にて

日曜日の午後、近所の武庫川河川敷にて

暑くもなく、寒くもなく、お花も咲いてジョギング日和です。



気分よく、汗を流していると、川中の広い砂地に人集りが...。
何々~?
 
ゲッ、大ネズミ!!!
 
人を恐れるでもなく、慣れた様子でパンに近づいてきた。

春日大社の鹿と同じだ。
完全に餌付けされてる・・・(~o~)
 
みんながくれる御馳走におなかいっぱいになったのか、川に入って泳いで去ってしまいました。


4匹くらい生息しているらしい。
駆除しないように市民が嘆願しているんだとか。
人に危害を加えなければ可愛いのだけれど、果たして彼らにとって住み良い環境なのであろうか。

Posted at 2012/05/22 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年03月27日 イイね!

小惑星が地球に衝突???

最近、お月様がキレイ...。
そういえば、『2014AZ5』なる300m近い小惑星が2014年3月17日に125分の1の確率でアメリカのカルフォニア州南部に衝突するかも・・・???

質量が、0.00001%軽いと地球との衝突を免れます。
質量が、0.00001%重いと日本に衝突します。
どっちやねん!

 
国連で真剣に討議されているらしいけど、ガソリン高騰の騒ぎじゃないな、こりゃ....一体どうなるのじゃあ~!!!

Posted at 2012/03/27 22:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation