• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

青空と

市街地で早くも31℃…ww.
避暑地を求めて奥琵琶湖へ♪

気温23℃
う~ん、素晴らしい眺め♪


青空とファンタジアブルーの156

この色を選んで本当に良かったと自己満足(^-^)
Posted at 2014/06/14 22:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

Stefania嬢、妖艶再び

元々、フロント等長~リヤまでARQRAYが装着されていた。
 
2速でゆっくり発進
そして1500rpm辺りになったところでアクセルをほんの少し
 クイッと踏みこんでやると
『ファォウ~~ン♪』とも『ニャォウ~~ン♪』とも(笑)
まるで妖女が優しく甘えてくるかのような音色。

ああ~、これで満足していれば良かったものを・・・

10万キロを迎え、そろそろクラッチ板交換か?
という矢先・・・

 社長:『GTVのエンジンが見つかったけど、どうせなら乗せ替えてみます?』


 同じ6MTで走行距離4万キロ
 ウォーターポンプとタイベルは交換したばかりの格安物件。
正に悪魔の囁きだった。


 そして・・・ポポンのポ~ン!
あらら、簡単に乗ってしまった。

 
この時、どうせエンジンを下ろすならと
 クワイフを注入~!


あれ?なんだか物凄く静か(毒が無い!)なんですけど・・・
 

こうして長い間、毒がきれた生活が続くのであった。
 

 そして・・・悪魔の囁きはある日突然やってくる。


待合室に何か転がっていた。
 マ:『お??? 社長!これどこの?』

社長:『ユニコルセ!』
マ:『太鼓の中、Y字型で抜け良さそうやん!いくらで売るつもりなん?』
社長:『中古なんで○万円(微笑)』
マ:『エッ!マジ~?
社長『ARQRAYの中間パイプに付けるんならフランジ加工せないかんけど、逝っときますか~♪(笑)』


 Stefania嬢が男らしく・・・
ああ、色気が無くなった~( ̄_ ̄;)

更に魔女の誘惑

遂にティラノザウルスと化したStefania嬢ww。

そうだ!ARQRAYに戻してみよう。
それに、以前からリヤショックがパコパコ鳴ってるし・・・

即、入院。
その間、脱皮中のJTS赤蛇嬢生活


ああ、ベトベト(~ ~;)


MTに比べて明らかにシフトタイミングが鈍いセレスピード。
眠い、眠くなる!
地獄の通勤時間、何とかしてくれ~!

 
そして本日、遂にStefania嬢が退院しました♪

リヤショックのパコパコ音の原因は
 ビルシュタインに交換した時に一緒に換えた社外品アッパーマウントの不良でした。

初めから純正品のアッパーマウントにしておけば良かったです。

肝心のマフラー音は・・・
ん?・・・上品になったよね?
もしかして成功?
バンザ~イ\(^▽^)/


1500rpm辺りからの『ファォウ~~ン♪』は
 『ブゥァォウ~~ン♪』になったけれど、

2100rpmのピンポイントでこれまた聴いたこともないような
新たな妖艶な女性が誕生♪

(あくまでも個人的な感想です。表現が1割増しになっている可能性もありますので御容赦下さい)

 
そしてそれまで上品に甘えていた妖女が
 3800rpmから突然豹変!
 パンチの効いた甲高いエキゾーストノートは
 正に脳天を突き抜ける快感へ!


クワ~~!、堪らん♪
これだよ、これ!
これが欲しかったんだよ~!!!

Posted at 2014/06/08 01:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2014年05月25日 イイね!

渋滞をイライラしないために

お天気がいい休日ともなると、マイカーをお持ちの方々は

「よ~し、ドライブ~ルンルン♪」となるわけで、

当然のように渋滞が…

解っちゃいるけど、出て行かない訳にはいかないのさ!

でも、この渋滞って車間距離を詰めれば詰める程、更に悪循環になって事故を起こしやすくなるんですよねえ┐('~`;)┌
気持ちはよ~く解るけど。

何かイライラせずに済む方法が無いかなあ?
と、探していたら…

スッポリ入ってくれました


眺めているだけで何か肩の力がス~ッと抜けそうです(^.^)

追突されたくないので後ろにも、Ciao~!


『赤ちゃんが乗ってます』ていうワケわからん御札よりは効果あるかも?

これで後続車が少しでも離れてくれたら有り難い(^-^)





Posted at 2014/05/25 21:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

魔女の誘惑

今日は定時のチャイムが鳴ると同時に猛ダッシュ!

♪~♪~♪~♪
「もしもし、マルピーです」
「マルピーさん、今日届きましたよ」
「では、6時半頃に伺います((o(^∇^)o))」



装着完了~♪


点火~!!

ウオッホッホ~~♪♪♪

遂にStefania嬢が魔女になってしまったあ。

これは…アクセルを踏み込むのが恐い~O(≧∇≦)O
ジェントルな運転を心掛けねば!

Posted at 2014/05/23 23:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2014年05月13日 イイね!

忘れずに

会社では早くも熱中症対策の掲示が。
今年も暑い年になりそうww.

皆さん、水分補給をお忘れなく(^-^)ノ
そしてアルファの車内には団扇もお忘れなく(^.^)
Posted at 2014/05/13 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation