• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

大きくなって

暑中御見舞い申し上げます。

殺人的な暑さで、外出時は長袖の方が涼しく感じるのは気のせいでしょうか
・・・(´Д`;)ハアハア

うちのポン様
丸々と大きくなって、最近は特に美味しそうに見えてくる(^ ^;)

そう、彼女も気付き始めていたんです。
大きくなり過ぎて、いつまでもここに居る事ができないと。
そして遂に、その時が・・・














お引っ越し完了~♪

水草たっぷりで少々戸惑っている御様子。
さあ、もっと大きくなあれ♪



Posted at 2015/08/09 10:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒し系 | 日記
2015年06月30日 イイね!

箱替えか

最近、丸々といいサイズに肥えてきたポン様です。


仕事から帰ってきて顔を見るなり、バタバタと喜びのダンス


何とも愛らしいと思うのは気のせいか
(^.^)


早く御飯チョ~ダイ!!


バク!、バクバクバク、バク!!

御飯をものすごい勢いで呑み込んでいきます
(゜o゜;)


食欲旺盛デス。



なんだか狭くなったね。
そろそろ箱替えかな~♪
Posted at 2015/06/30 22:24:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 癒し系 | 日記
2014年05月17日 イイね!

夕暮れ時

夕暮れ時、そろそろ食材を買い出しに行かねば♪

あ!そろそろ季節だし、ちょっと寄ってみるか。



そして自宅からチャリで数分の場所にある公園



こちらはもうすぐかな









↓赤と白のコラボが美しい!
『センチメンタル』だそうです(^.^)








空気が澄んだ早朝の薔薇も綺麗ですが、夕暮れ時はこれまたコッテリと色濃くなって綺麗でした。

ああ~、癒された♪(*´ー`*)
Posted at 2014/05/17 21:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒し系 | 旅行/地域
2013年08月03日 イイね!

君の名は・・・

ある日から我が家の住人になったポン吉君

 いつものように日光浴をさせるため、専用の魚篭に入れてベランダへ。
 その間にちょっとお洗濯・・・
優秀なHITACHIのBEAT WASHがボタンひとつで全部やってくれるので助かります(^^)

 

どうやら洗濯終了~。
洗物を取り出し、ベランダに干そうとしたその時・・・!?!?!?

 
 タ・マ・ゴ~!?

・・・女の子やったん? 


となると『ポン吉』では失礼ですなあ。
何か相応しい名前はないものか。

 う~ん(ー_ー)・・・
・・・君の名は『ジュリエッタ』


 ということで、本日より我が家のスッポンちゃんは『ポン吉』改め『ジュリエッタ』となりました。
Posted at 2013/08/03 10:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒し系 | ペット
2013年06月28日 イイね!

大事にしたいもの

工場内を流れる用水路
流れが悪く、生活排水や色々な物でいつも濁っている。
泳いでいるのは大きなオタマジャクシとミシシッピー亀くらい。


でも、今年はやけに水草が多い! 


 過剰な有機物で育ちがいいのでしょうか。

そんな中、え!? 


 

こんな場所でも新しい命が逞しく育っていました。
  

人間は安易にポイ捨てしたり、洗剤を過剰に使って排水したりしますが、それで汚れた水をお金を掛けて浄水し、また生活用水として使って生きている。

 もっと自然環境を大切にしないといけないなあと思った1日でした。


元気に育っておくれ。
Posted at 2013/06/28 20:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 癒し系 | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation