• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

久しぶりの参加

金曜日、仕事を終えて久しぶりの○会へ参加

この日は暖かくて、マッタリとした楽しい時間を過ごす事ができました♪







次の車検にタイベル、W.P.交換ww。
息子さんが運転免許を取ったら、若葉マークでこのGTAを運転!?
それは・・・プレスラインが増えそうデス。危険ダ~!


明日のFA(P)M行きますか?
えっ!?あれって、日曜日じゃなかったですか・・・???
お~~っと、危うく誰もいない会場に出没するところだった(汗)

そしてあっという間に日がかわり、解散~♪
帰りは何やら怪しいパンダ18号に憑かれ、も~~お、怖くて・・・
逃げたった(^.^)


皆様、お疲れ様でした。




Posted at 2015/03/21 21:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年12月14日 イイね!

AROC-WJ忘年会2014

寒波襲来!
13日土曜日、AROC-WJの忘年会へ参加してきました。

会場は倉敷の古民家ギャラリー、サロンドヴァンホー

暖炉がイイ~~♪♪♪


天井が高くて広々とした空間
中央テーブルに燃料のアルコールが続々と増えていきます。
所々には、あきさんによる温かみのあるキャンドルの演出が♪


今宵のマイグラスは富士ロック!
黄金富士~(^0^)


キッチンでは愛媛のウDON職人が真剣な表情で黙々と作品を作る。
大変美味しく頂きました。



そしてGiuriaさん、熱唱~♪


程好く酔いがまわってきた頃、鍼灸師によるお灸タイムもスタート。
ウDON職人、気持ち良さそう。


奥座敷でも・・・



ペケさんの幽体離脱~!?
と、その様子を伺いながら、物静かにギターを奏で続ける超異様な光景(((^□^)))



暖炉の火が消える~!
薪はどこどこ~?
真っ暗な外へ廃材を取りに行く。
こおおおお、寒い~~(>o<)
でも夜空を見上げると☆がビッカビカ!
無茶苦茶キレイ~♪
オリオン座や北斗七星がクッキリ。
冬の星座は美しい(*^0^*)


そんなこんなで長く楽しい宴はAM4時頃に終了。
各々持参した寝袋へ。


翌朝
目覚ましチャイムよりも周りのイビキでお目覚めww。

そして冒頭の暖炉
なんと壁に埋め込まれたガラス塊に外光が入り、これが鮮やかなアートに変貌!!!


こんな暖炉ほしい!!


お昼は9人で総社の線路近くにある御蕎麦屋さんで掛け蕎麦を頂きました。
寒空の中、風を避けながら待っていただけに、暖かい御蕎麦は格別でした♪
私はここで離脱し、帰路へ。

帰りの山陽道、休憩に立ち寄った龍野西SAにて。
車に乗り込んでエンジンを掛けようとしたその時、前方から見慣れた人物が!?
ん~~?
「○○さ~ん(^o^)/」
相手もビックリ。
おお~!?何やってん!」
奥さんを連れた、うちの会社の営業マンだった。
「奥さん」にも爽やかに御挨拶
さらになんと、偶然にも私の隣に停めていたレガシイが彼の車でした。
もしかして暖炉の炎をずっと見つめていたお陰で野生の感が目覚めたか。


正月休みまであともう少しだあ。
参加された皆様、どうもお疲れ様でした。

Posted at 2014/12/14 23:55:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ファンタジアブルー生息数プラス1

砂まみれ、フロントは虫パンチの痕がいっぱいだったStefania嬢
久々のシャワーでスッキリ♪




さあ、今宵は岡山NM
夜7時前に出発~!

ちょっと小腹を満たそうと西宮名塩SAに寄ってカツカレーをオーダーしました。
席についてスマホでも弄っているとすぐにアナウンスが。
エッ?まだ3分も経ってないけど・・・カレーは回転がいいのか?
もうちょっと大人の味になったらいいなあ

さあて行くか!
Stefania嬢へ向かっていると何やら怪しい動きをする人影

エッ!もしかして当てられた?



小走りに近づいてみるとナント!
ファンタジアブルーがもう一台


ヒャッホ~、\(~▽~@)/♪♪♪
これはもしかして『★関西ファンタジアブルーの会★』結成かあ♪
なあ~んて本気で考えたりして。

この日は名古屋のイベントからの帰りで、たまたま停めたら隣にStefania嬢が居たのだとか。
(勘違いしてどうもスミマセン・・・)
岡山NMへお誘いしましたが、さすがに名古屋からの帰りなので・・・
という事でこの日は断念ww。



そんなこんなで到着。
会チョ~、御久しぶりです!
この日は落ち着いたカラーのアルファ、そして名前が出てこないホンダ車(笑)
モンスター的ドゥカティが集合しました。
神戸方面からの参加率高し。

夜風が涼しい中で

次の候補は・・・
2枚ドアじゃ旅行に行けん!
家族を説得するには?
近所に生息しているマニアックな車チェックがすごい!
マセの袋に入るだけで価格が・・・
道具貸すから自分でやってね。
エンジン回すと学習する。



基本、通勤仕様のStefania嬢
帰途は溜まったカーボンをしっかり除去作業

ちょっと休憩


そして無事に帰宅
何だかエンジンの調子とクラッチが軽くなったみたいです♪

参加された皆様、どうもお疲れ様でした。

Posted at 2014/09/28 10:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年09月20日 イイね!

楽しい車

昨夜は京橋PAへ

アルファロメオ少なっ!!

その代わり、ナ、ナ、ナイト2000にお会いすることが出来ました♪


昔TVで見た時の、あの声で会話するし。
オモシロ~イ(^○^)

それにしても賑やかなスイッチがたくさん…(゜ロ゜;


こんな車の楽しみ方があったとは、新しい発見でした(^.^)
Posted at 2014/09/20 11:49:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年06月01日 イイね!

5月末

5月31日は神戸で終日、予備講習会。
午前に法令と知識関係、午後からは来る7月の実技試験に備えて現物や模造品を納得いくまで弄り倒して、講師に質問攻め。
緊張感の中にも笑いがあり、楽しい講習会だった。

帰り際、道路脇の紫陽花で目の保養♪


歩道には楽しいプレート♪




そして夜は岡山NMへ

Stefania嬢は健康診断中の為、この日は代車の赤蛇嬢で参加です。

JTSのセレスピード、フルノーマルのワゴン
あまりにも静かすぎて全然オモシロクナ~イ!
オマケに脱皮中~ww。





ああ~、いつもながら楽しい夜に感謝。

定番のお土産物~♪



おっと、Stefania嬢とハンターカブの税金が…
合わせて57700円
そろそろ納めてやらねば。
Posted at 2014/06/01 09:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation