• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

京橋NM

Holtsのエンジンリファインを注入してからというもの、マフラーの音質、音圧が高くなったような。
それだけ気密性が上がったということなのかな?

そんな中、昨夜は京橋NMへニョロニョロ。
皆様、御元気そうで♪
愛車達もライトアップされて輝いておりました☆★☆





ブレーキ入れ換えるより、手を加えたタマが出てくるのを待って買い換えた方が安いかも?
いっそ155にしては?でも部品が・・・
遊ぶならこれくらいの小さい車がいいなあ。
熱い!オイル臭い!を我慢出来る女性でないと・・・そんな女性はイナイ!
太鼓なしですがノーマルマフラーです。
試乗に出ていって戻って来ない。
半袖、寒くないですか??中の皮が厚いですから。

0時を過ぎると昼間の陽気は何処へやら。
鼻もズルズルしだしてお先に失礼致します。
ああ~、今回も楽しい夜でした(^^)

感謝




Posted at 2014/05/17 08:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年04月19日 イイね!

第77回

夜もだいぶ暖かい季節になりました。
昨夜は第77回京橋へニョロニョロ。

ワイワイ、ガヤガヤと賑やかな夜でした♪






ジュリジュリ兄弟


厳つい~!!
それでいて美しい~絶妙なデザインです。


155のマフリャー、この角度が格好ええ~!



楽しい夜に感謝~(^.^)
Posted at 2014/04/19 10:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2014年02月03日 イイね!

AROC-WJ 2014新年会

1/31(金)大阪の天満橋で合宿の後、ちゃんこ鍋を囲んでワイワイガヤガヤの懇親会。
少々飲みすぎたものの、ガスチャージ完了。

翌2/1(土)、待ちに待ってたAROC-WJ 2014新年会 in倉敷
肝臓のケアをして~


宴会スタート~♪
会場は炭火焼居酒屋『つくぼ』
こちらの変態集団のテーブル 


さらにゴッドハンドによるマッサージタイムもスタート。
気持ち良さそう~♪


 2次会は滑らかチーズを突付きながら、御上品に変態トークタイム


そして3次会は『2時間1000円~!』
 交渉成立でカラオケボックスへゾロゾロ。

 皆さん、早速ガスチャージ!


アクセル全開!


 そしてガス欠


意識が消えて行く~!


そして甦る。
カラオケは睡魔との闘いである!
 

懐かしい迷曲も♪


そして・・・3時就寝。

翌朝?さっきの続き?
いつものように6時に目覚めたものの、『ド~レ~ミ~ファ~・・・』
 あ、あ、あ~・・・かなり渋い声(~ ~;)
軽く朝食を済ませて、4次会の古民家風カフェ『珈琲と人』
大きな道路から、ちょっと入った場所にあるお忍び的カフェ

 
オーダーしたのは鶏そぼろのカレーセット
チーズ風味?
 マッタリとしてお腹に優しいカレーでした(^o^)


 ゆったりとした空間。
 カメラ談議でワイワイガヤガヤ♪
 最近はスマホでの撮影が多くなってデジカメの出番が激減してますが、単焦点の広角レンズ1本持って色々撮ってみたくなりました。

 で、更に
『まほろば珈琲店』へ移動し、名物のフレンチトーストで小腹を満たす。
シナモンが効いてプルップルとした食感が(*^o^*)

 

新年会もそろそろ終焉の時間。
AROC-WJ写真倶楽部の変態集団は最後の最後にニョロニョロとキタムラカメラへ移動したのであった。

皆様、楽しい時間を御一緒頂き、本当にどうもありがとうございました。
毎回、心の洗濯が出来て感謝感謝です。
今年もどうぞ宜しくお願いしま~す!

 PS、帰りのSAにて・・・汗


 
Posted at 2014/02/03 12:09:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2013年10月27日 イイね!

岡山NM参加

台風が無事に去って、お天気回復♪
昨夜、岡山NMへ行ってきました。

こんばんわ~!
はじめまして~!
???誰かの息子さん?
 
なんと!
若干18歳、免許を取ってまだ3ヶ月にしてこの車のオーナー様でした。
 ノンシンクロMT、左ハンドル
 若葉マークが輝いてます!!!
 
 
愛車についてマニアックな質問にも違和感なく答えていくそのド変態ぶりに、
オッサン連中はいつにも増してハイテンション(笑)
 
 
そしてあまりの寒さに屋内へ移動し歓談。

「サウンドレーサー」は軽トラで聴くのが1番楽しいらしい。
156でもV12サウンドを聴いてみたくなりました(^^)
 
そして、あれよという間に日が替わり解散。

健全な変態青年の参加で一層楽しいNMとなりました。
皆さん、お疲れ様でした~(^o^)ノ
 
 
 
Posted at 2013/10/27 10:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | クルマ
2013年09月29日 イイね!

岡山NM参加

美味しいお土産を頂きながらの楽しい岡山NM


いつもの歓談に、あっという間に0時!?
周りの人影もポツリポツリ。
 そろそろお開きの時間?
 しかし、今回はいつもと違った・・・。
 ここから
毒切れ患者さん達が次々とご来場!?
歓談はさらにヒートアップすることに~♪
 
これまでの参加で最長の2時終了。
みんな元気だ(~.~;)
 
帰りは眠気に勝てず、トランクからミニ毛布を取り出し福石PAで仮眠。

 朝の冷気とともに空には美しい秋の雲が!
  

朝焼けがとにかく美しい!
吸い込まれそうです。
  

そして無事帰宅。
 皆様、遅くまでお疲れ様でした~。
  
Posted at 2013/09/29 18:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | NM | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation