• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

釣果

お盆の帰省ついでに、兄貴と甥っ子と一緒に魚釣りへ行ってきました。
甥っ子はたしか今年が高校受験のはずだが・・・
大丈夫か~~?

いつもは天草方面へ行くのですが、今回は大分へ初釣行。
九州釣り情報を頼りに、AM3時頃に日吉原公共埠頭へ到着

今回、夜遅くまで仕事して疲れていたにも関わらず、弟が帰省するというので釣行してくれた兄貴に感謝感謝!
それを形にすべく、独り8時過ぎまで粘ったものの・・・

ピ、ピ、ピクリともしない・・・(~0~;

二人ともず~っと・・・寝てるしww。



早々に見切りをつけて佐賀関町へ南下。

そして愛媛県の皆さんコンニチハ~!出来そうな「小黒の地磯」とやらに定着。
ここ!潮の流れがムチャクチャ良くて、「なぶら」がちょくちょく出現!

兄貴と甥っ子が撒き餌に群がったベラやスズメダイと格闘している間に
小粒のジグを遠くのなぶらへキャスト。
キャスト。

掛かれ!

キャスト~~!


・・・


・・・

???


キタ~~!!!!
関アジ、ゲット~~~♪



写真では分かり難いですが、黄金色なんですよ~o(^o^)o!!!


それからガンガンに潮が引いて、結局今回の釣果は高級アジ?5匹と餌取りが(^ ^;)

でも何より今回の最大の釣果は、小さい頃から無口で無表情だった甥っ子がケラケラ楽しそうに笑顔で釣りをしている姿を見られた事でした。

『わんぱくでもいい、元気に逞しく育って欲しいぞ』
Posted at 2015/08/17 11:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年07月12日 イイね!

大物デス♪

涼しくなってきた夕方4時頃

川岸寄りの浅瀬でのんびりと寛いでおられたので、そこへゆっくりとご馳走をちらつかせたら…
追いかけて来ました!?

ラッキー~、まんまと罠にかかった♪

持ってきたネットに入れるのに一苦労(汗)

自転車のカゴに収納し、何事もなかったかのように立ち去る。
正にゴルゴ13のような?


ジャジャ~ン♪


甲羅の長さ34cmのビッグサイズをゲッ~ト\(^o^)/


Posted at 2014/07/12 20:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年02月16日 イイね!

ぶらり淡路島

今日はポカポカ陽気?
ん、勘違い?
まあいいか。
てなわけで、明石大橋を渡って北西からの風に強いポイント探し。

まずは道の駅あわじで淡路牛バーガーをガブリ!


いつもなら結構釣り人がいるんですが・・・あまりの強風のため




28号線からブイブイ~ッと76号線に入り、海岸線をブ~ラブラ。
そして良さげなポイントを登録、登録、登録~!!!ナビのモニターに旗がいっぱい♪
車から降りるとポカポカ~っといい感じです。


そうこうしているうちに道の駅「福良」に到着。
ん?ん~?足湯?無料♪
 
足湯♪足湯♪足湯~♪O(^▽^O)(O^▽^)O♪

プハ~♪気持ちイイ~~~(*^O^*)


屋上展望台から福良港の綺麗な夕焼けを拝む事が出来ました。


本日の終着駅は道の駅「うずしお」
丁度、鳴門の渦潮がいい感じ


そして北西の風に強く、潮通しがいいポイント!!
何かデカイ根魚が居そうな予感♪


ふんわりといい香りと思ったら水仙でした。


よ~し、また来よう!
 
Posted at 2014/02/16 23:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年12月21日 イイね!

ハンターカブ用ロッド

年末はハンターカブで久留米へ帰省予定です。
あ、根性無いので新門司まではフェリーを使います(^^;

向こうで天候が良ければ兄貴と釣りに行こうと言っていますが、今持っている竿がバイクで積んで行くには長すぎる・・・。

う~~ん、(~~;)
そして釣具屋に行ってみた。

あった~!

メジャークラフトの4本継 『GES-644L』
 竿の1継当たりの長さ52cm、専用ケースの長さ57cm
今年一年頑張った自分への御褒美です♪


これなら波止や場所の良い地磯からライトジギングで楽しめます。
 爆釣間違いなし(^▽^) 

Posted at 2013/12/21 23:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年06月08日 イイね!

初物

今日は和歌山の某所目指してGO!

途中、立ち寄った紀ノ川SAではツバメの子育てのオンパレード

殆んど親鳥と同じ体格
いつまでも親の脛かじってないで自分で餌取れや~!







 そして某所到着


いかにもそれと判るコスチュームに身を固め、巨大な物干し竿を持つ輩がちらほら。

 その中に、いかにも地元Pを装うが如く、ジーンズに長袖、日よけの帽子スタイルのマルピー。
どう見ても場違いな格好であるが・・・
 
釣れたらいいのさ!
 
今年の初香魚GET~♪(*^O^*)

鮎の掛け針をセットしたルアーでも簡単に釣れました♪

ああ~、清流は涼しくて気持ちイイ~(´∀`)

必要十分な数だけ確保し、帰路へ。


帰りのSAで
ピッカピカのRS-TURBO!
通称「鉄仮面」


 
オーナーさんにお声をかけてみると
新車で購入してからずっ~と乗り続けてきたとのこと。
乗らない日でも必ずエンジンをかけてオイルを回しているそうで、とても深い愛情を感じます。
 一見シートは左右フルバケ、ブレーキはブレンボに変えてあり、他にも手を加えている御様子。
後を追いかけましたがと~っても上品なエキゾースト(^^)

いつまでも大事に乗り続けて欲しいです。
 
 
Posted at 2013/06/08 23:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 旅行/地域

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation