• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

緑白赤

今日は朝からハンターカブをゴニョリ♪

JMSのNEWラゲージL セキュリティ仕様B26-W
 取り付け完了~!


 後側のボルトはこんな感じに固定。

ナットが振動で緩まない様に、後で針金で固定しよう。


最大内寸470(W)×400(L)×350(H)mmで結構入りそうです。


暖かいし、ちょっと82号線から六甲山へ上ってみました。
それにしても非力なハンターカブ・・・3速では上らん。
購入時にリヤスプロケが38Tへ交換されていたので、きつい!!
 急勾配を2速ホールドで30キロペース(~ _~;)

ウオ~~、頑張るのじゃ~!!

 ようやく頂上付近まで上ってくると、まだ所々には雪が。


 ちょっとブローブを外して撮影中・ ・ ・

ん?・・・なにか臭い!
 ???・・・
があ~~~!?
 

マフラーの内側に落ちてちょっと溶けてました・・・orz。

まあ、オイル漏れでなくて良かったです。 

さあ、気を取り直して出発~!
 

おお~、年末に上がった時よりかなり暖かいではないか。
バイクでチンタラ走ると車で見ていた景色とは違って見える。
なんだか新鮮~♪
 気持ちいい~♪
それに、ボックスが丁度背もたれになって、振動でマッサージ機みたいです。
 
 
で、ハンターカブはこんな姿になっちゃいました(^o^;
 
Posted at 2014/03/16 22:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月08日 イイね!

久々の癒し系

本日はお日柄も良く~、ハンターカブ出動~♪

向かった先は大阪府高槻市にある『あくあぴあ芥川』
入場料無料で芥川周辺に生息している生き物を展示しています。


中はこんな感じ

1階は鳥や昆虫のお部屋
剥製だらけでちょっと防腐剤臭いです。


鹿や猪はともかく、キツネやアライグマも生息しているらしい。


そして2階は爬虫類や淡水魚のお部屋




そしてそして、本日ここへ来た目的は




ジャジャ~ン♪


手を近づけると

猛ダッシュで寄ってきます(笑)


もう~カワユイッスねえ(*´∇`*)


空も綺麗で、ああ~癒された♪
Posted at 2014/03/08 20:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月07日 イイね!

レジの前で

レジの近くには大抵、最後に一掴み!!させるための罠が仕掛けられている。




まんまと罠に掛かってしまった( ̄∇ ̄)



会社で小腹が空いた時とか、バイクでツーリングした時なんか重宝するのだ(^.^)
Posted at 2014/03/07 20:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | グルメ/料理
2014年01月13日 イイね!

朝ジョグからの始まり

今朝は清々しいお日様に挨拶し、武庫川河川敷ジョグ。
風が冷たくて涙が出てきそうでしたが、体が次第に温まってくるととても気持ちがいい♪
そし入念にストレッチを~~!?





AROC~♪

そして昨日、釣具ショップの正月セール最終日に買った船釣り用の防寒防水ウェア。



巷には「防水」を謳った防寒ウェアはたくさんあるけれど、バイク乗りに使えるようなレインスーツ並みの性能には程遠い。
しかし、これこそ探し求めていた防寒完全防水仕様ウェア!!
ハンターカブでこの冬を乗り切る為の最高のアイテム♪

今日は午後からR173を北上し、R9亀岡方面へウェアのテストライド。
雪雲を目指してまっしぐら♪
雪や霰がビシバシとアタックしてきましたが全く平気~♪
流石は船釣り用(^o^)

そして道の駅「ガレリアかめおか」にて、レアチーズ餅なる京菓子をゲット♪


中はこんな感じ


こほ~!美味(*^。^*)
Posted at 2014/01/13 21:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月08日 イイね!

リターンライダー

実に25年ぶりのリターンライダーとなったマルピーです。

選んだ相棒はホンダのCT110、通称“ハンターカブ”
副変速機付きなので、4段×Low-High切り替えで実に8段ギアが楽しめるマニアックなオフロードカブです。1.7Lのサブタンクも付いてます。
 
ピンクナンバーの相棒と共に、今日は兵庫県の相生方面へ出かけてきました。

室津漁港にて


目当ては牡蠣
ここでは4店舗で牡蠣の試食を無料でやっています!


他のお店でも(^^;)


道の駅あいおい白龍城にて
 

プリプリの牡蠣が7つも入ったお好み焼きが500円でした!


フファフファで美味かった~(*^□^*)
 
Posted at 2013/12/08 23:02:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation