• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

抜群の~に期待

K-sport 330mm 8ポットブレーキキャリパーにプロジェクトμのNS-ZEROを装着しています。
ノンスチールでダストが少なく温度域0~400℃ではあるものの、8ポットの恩恵もあってストリートにおいては踏力に非常に素直で何ら不満がありません。
ところがどっこい!
時は前回の岡山NMに向かう高速道路での出来事。
天候は雨、所々豪雨。
ブレーキを踏むとローターはズルズル滑り、初期制動力が全くナシ・・Σ(゚Д゚∥)
オホホホホ~~、止まらん!?
 
カタログでは初期制動がそんなに良い訳ではなかったけれど、雨の高速でこれ程悪いとは。
他の要因として、ASSOのパルティーレが雨水をローター側に巻き込んでいるように思える。
 
ウ~ム、このままでは命を預けて走れない
 ( ̄_ ̄)

  

 よって、NS-ZEROはしばらく冬眠となりました。


色々思案した結果、次に選んだのはTYPE HC-CS

何故またプロジェクトμか?と問われれば、淡いグリーンとファンタジアブルーとのカラーバランスが良さそうだったから。
   
材質はスーパーグラファイトメタリックで温度域50~800℃
カタログによると『踏力に応じたリニアなコントロール性を発揮し、全領域で抜群の安定感を持続するモデル』
抜群の安定感・・・・抜群のお~~安定感~♪
 

 コントロール性重視で耐ローター攻撃性も優れているみたいだし、
少しは期待できるかも。
 いや、期待したい。期待しなくては。

 
今朝のモーニングショットは清々しい青空で湯煙のような雲


 ああ、早く慣らしを終えてウェット性能をみてみたいマルピーです。 
 
 
Posted at 2012/10/10 23:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
789 101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation