• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

京橋NM

夜ともなると、窓を開けて走るとひんやりした風が気持ちいい~♪

この日は久々に京橋PAに行ってきました。
そして続々とアルファロメオが集合 




 未だにすれ違う事がないファンタジアブルー
唯一、実車確認できているのはこの方の156だけ。
今夜はうれしいツーショット 


そして、おすぃり(*^o^*) 

そしてブツを無事にお渡しする事ができました。

 
 話し込んでいると時間が経つのは早いもの。

 日が変わったので、ぼちぼち早退することに。

その帰り道
 上品になってしまったと思っていたStefania嬢。
どうしてどうして、夜中の高架下の信号待ちでは結構重低音が響き渡る・・・。
2000rpmくらいでシフトアップすれば、まあ何となく以前のような音色に近くはなるか?
生まれ変わったStefania嬢の美味しいポイントをこれからひとつひとつ探していくとしよう。
ファンタジアブルーの156、出来る限り長く乗り続けたいと思った夜でした。
 
 
 
 
Posted at 2013/07/20 08:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | NM | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 345 6
7 891011 12 13
14 1516171819 20
21 2223242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation