• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

どれにしようかな

久しぶりに梅田のヨドバシカメラへ行ってきました。
目的は防水タイプのデジカメだったのですが、ビデオカメラコーナーにも防水タイプがあり、アクションカメラコーナーでさらに心がグラつく・・・悩む(~~;)
 
今の候補は
DMC-FT25 :広角25mmでコスパ高そう。ボタンなどのタッチ感がしっかりしている。(ただSampleは背面のボタンが埋まってしまって爪が伸びていないと押しにくい状態だったのが気になる)
 
DMC-FT5 :Sampleがなく、メーカーでも製品在庫がないらしい。かなりの人気機種なのか?広角28mmがちょっと残念です。 

HDR-GWP88V :プロジェクター付きでコンパクト。広角側29.8mm「Gレンズ」で歩きながらでもぶれない光学式手ブレ補正。タッチパネル操作でW-Tの操作性もGood。

GC-XA2 :ハウジングなしで完全防水。モニター付
 
アクションカメラをバイクや自転車に取り付けると、風切り音が結構入ってくるそうです。バイクのマフラー、エンジン音は録音したいけど、風切り音は入って欲しくない・・・そんなユーザーが多いそうです。
  

そんな中、ヨドバシカメラの外では大きなアイドルの看板の前に群がる乙女?達
「キャ~、私を見つめてる~~!」(笑)


 それよりも気になったのがこのバス
 中ではアンケートで景品がもらえるんだとか。

アイドルがCMで使った衣装が飾ってあるとかないとか。


そしてこの日は岡山NM
出発時の気温は4℃(><)
水温の針はいつまでたっても最初の目盛より左側
 
到着しても、息が白く・・・寒い!!!
カメラを取り出そうにもポケットから手が出たがらない。
 
数人、帰られた後でようやくパシャ!


 それから屋内に移動して歓談
今夜は155のような赤いGT-Rの登場で、盛り上がりました♪ 
 参加者の皆様、寒い中どうもお疲れ様でした。

Posted at 2013/12/01 09:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
17 18192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation