• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

お盆帰省その1

この時期、山陽道のSAは入口まで給油渋滞が出来る程いっぱいになるので、中国道で帰省することにしました。

ブレブレですが、88888キロ達成~V(*^▽^*)V


広島県に入るとオングスのすばらしい効果を確認する事が出来ました。
高回転側でのレスポンスがとても滑らか!
限界を感じさせずにシュワ~ン、シュワ~~~とどこまでも気持ちよく回っていきそうです!!!
油膜が余程しっかりしてるんでしょうねえ。
もう脳天直撃です。
ついついスピードメーターの針が...イカン、イカ~~ン!
 
明方近く、山口県に入ると10キロの事故渋滞に捉まってしまいました。

ああ、眠気が...(@。@)

どうにかこうにかAM8:00に壇ノ浦PAに到着です。
さてさて、Stefaniaちゃんはどこでしょう~?

 
この日の関門海峡は霧が立ち込めて微妙~なお天気。
丁度、2隻の漁船が漁に出て行くところでした。
狙うは高級関サバか関アジなのか?
この刺身はコリコリ歯ごたえがあってとても美味しいんですよ!

大漁でありますように~(^^)/~ 
 

 
さあ、壇ノ浦PAで必ず食べるモノ!

「揚げたての天ぷらはうまか~☆★☆!」
と言いたいところですが、今回は~~♪

一番人気『ふくの唐揚げ』
揚げたてでホックホク!
おほッ、空きっ腹に染み渡る美味しさ♪♪♪

ビール飲みてえ~(>o<)

さあ、関門大橋を渡っていよいよ九州に上陸~!
と思った矢先、小倉から20キロ渋滞???
WOO!下道で山超えルートで行くしかなかろ~~う・・・

Stefanaは機嫌良く、快適ドライブで10:30頃に無事に実家に辿り着く事ができました。
何だか実家は時間がゆっくり流れているような気がします。
暫く厄介になりま~す。
 一休み一休み!(~~)ZZZZ
 

 


 

 
Posted at 2012/08/18 21:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月12日 イイね!

これから

エンジンオイル・フィルター交換OK
例のオングスはかなり粘度が高くてオイルに溶解しにくかったので、カップで少しずつ混ぜては入れ、混ぜては入れを繰り返し、漸く全量注入完了しました。
 

下回り・フロントパイプも異常なし。
見た感じフツーのパイプなんだけど、拘る人は拘るパーツの1つでしょうかね。


下から何かを覗き込みたくなるのは男の本能でしょうか(^□^)

おや?
コンプレッサー横にトグロ発見!


割れていたアンダーカバーの補修が完成し、2週間ぶりに装着されました。
Stefaniaはそれまでノーパンのまま走っていたのです。

これでやっと貴女に変身かな?

ショップからの帰り、一般道をチンタラ走行後、何となく回転がスムーズになってきた...のかな?
 

さあ、0時も過ぎたようです。
これから福岡の実家まで長い夜を楽しみながら帰省しま~す♪

どうか無事故無違反でありますように~。

 

Posted at 2012/08/12 00:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

そろそろ入れよかな

会社からの帰り道で淀川鳥飼大橋の向こうにエリンギのような雲が顔を出していたので、思わずパシャ!


さて、いよいよ明日からお盆休みに突入です。
帰省前に丁度オイル交換のタイミングがやってきました。

昨年12月に69000kmで購入してもうすぐ8ヶ月・・・。
走行距離メーターを覗くと『88726』・・・おお!もうすぐやん♪
 
そろそろこんなのでお手入れしてやろうかとABで購入しました。 
 
『オングス オーバーテイク』


二硫化モリブデン化合物主体に特殊有機金属化合物やナノカーボンをブレンドしているようです。
↓外箱にはトンネルでものすご~い加速で前の車に襲い掛かろうとしています。
 
広域農道を走りたいです~(~o~)
 
さてさて、効果あるかな~♪
Posted at 2012/08/11 00:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2012年08月05日 イイね!

早朝から♪♪♪

早朝、頭のてっぺんからロックが...!?
ワッ、シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ~♪♪♪

うるさいんじゃ~コラア~!
 

セミさん、朝から元気なのね~(~ ~;)
あっちへお行き!

さあて、いつものシェルピューラを入れてシリンダーをキレイにキープ。  

たまには回してやらないと♪
御庭へGO~!

とある休憩所でVespa発見!
ミシュラン履いてます。
フロアのペダルはもしかしてアクセル? 



 R173・・・舞鶴までな~んか気持ちいい道なんですよね~♪
お気に入りなんです。

そうこうするうちに舞鶴港とれとれセンター到着。

大漁丼で小腹?を満たして日本海沿いをプウォ~~ンプウォ~ん♪


 夕焼け空をパシャ!


 ああ~、今日もStefaniaは御機嫌でした(^^)
 
 
Posted at 2012/08/05 22:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021 2223 2425
2627 28 293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation