• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

コスモス

近所の武庫川河川敷のコスモスが見頃です。




どこかの幼稚園のチビッコ達がキャッキャと戯れていました。
写真を撮っていると、一人の園児が近づいてきて
写真撮ってえ~!」

 と目の前に手のひらを差し出すと?



 これこれ、花をむしるでない!

 

一通り鑑賞すると、国道2号線沿いにあるサイクルセンターサンワへ。


ここは全国トップクラスの品揃えらしく、最近気になっている御手頃価格なロードレーサーを物色してきました。

う~ん、しばらくはカタログ集めて楽しむとするか。
 
Posted at 2012/11/09 00:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年11月08日 イイね!

久々のコンペ

中国出張から日本に戻ってきました。
帰りのバスから海を眺めると、雲の隙間から光が差し込んで思わずパシャ!


10月末から11月中旬にかけて工場の定期整備に入り、3日から6日まで4連休~♪
とはいえ、バタバタして出て行ったものだから、帰ってきて自宅の掃除や洗濯、Stefaniaの洗車や食料調達やらであっという間に夕方に。
 
そうそう、毎年恒例の会社のゴルフコンペがあったんだ。
GWとこの定期整備のお休み中に年2回開催されるのです。
今回の開催場所は大宝塚CC
7月以来、全くクラブに触ってないし、ましてゴルフバッグを開けてもない(~ ◇~)
こりゃあ、ちょっと打ちに行っとかないとマズイなあ~。


 
準備運動に時間をかけて、6Iから打ってみた。
カツ~ン!  ポコッ! ぺチッ!・・・(汗)
しばらく悪戦苦闘

 9Iではどうだ~!
ぺシッ・・・
 おっ、いいやん♪...でも
80ヤードしか飛ばん。



 
またまた悪戦苦闘

これはもうアプローチ勝負しかあるまい!
 
体が解れてきてどうにか勘を取り戻し、本番は何とかラウンド出来そう~。
仕上げはドライバーでブンブンブ~~ン...オウッ!...腰が!

イカン、これ以上打ったらキャンセル必至じゃ~。
練習はもうこれくらいにしとこう。
 
 

 さ~て、本番当日


天気は曇り時々小雨

 前半は「ファ~~!」発声練習と砂場で楽しく戯れ「57」で折り返し。

 後半になると、超絶チップインに思わず「俺って天才?」
 300円で買ったアクシネットのパッティングが冴えて「52」
 トータル「109」でホールアウト


ドライバーは絶不調であったにもかかわらず、なんとドラコンをゲット~!
勝負かかると強いんです(^^)
 
ドラコンの景品は↓
これで次回までボール買わずに済むう~♪
 

腰を労わりながら、小技で凌ぎきった一日でありました。
善哉、善哉~♪
背筋鍛えよ~っと。
Posted at 2012/11/08 01:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8 910
11 12 1314 1516 17
18 1920 212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation