• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

許して

今朝の通勤時、会社の近くまで来たところで


気付くのが遅れてしまった。



うわっ~、ゴッ!!




ああ~、猫踏んじゃった(;´Д`)

許して…

何で飛び出して来たんだよお~~~!
ドラレコに残ってるんだろうなあ…
瞬間、目が合ったよなあ…
うう…夢に出てきそう…

Posted at 2015/03/10 22:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2015年03月09日 イイね!

6月が車検なんだけど

6月にStefania嬢の車検


H23年12月に6.9万kmで納車されてから現在14万km超え。
10万km超えで4万km走行品の3.0L GTVのエンジンをスワップ
すでにタイベルとWPが交換されていたので、このタイミングでクラッチ交換とクワイフのLSDを組み込んだ。

オイル交換は約3000キロ毎にWAKO'S ProstageS 10W-40を入れ続けてきたお陰か、絶好調。
しかし、ボディ剛性はヨレヨレ・・・
156は新車でもヨレヨレだったのか・・・?

燃費は100km/hで11km/Lくらい。
80km/hでチンタラ走れば13km/L超え
車重+6MTのお陰なのか、当時の3Lエンジンとしては上出来だろうか。

不満と言えば、ボディ剛性とビルシュタインの相性が悪い事
ヘッドライトカバーが雲って暗い事程度かな。
最近、クラッチがやたらと渋い・・・ww。

車検のタイミングで恐らくタイベル、WP、クラッチ交換が必要か。
ウ~~~~~ッ悩む(- -)
こんなに早く交換時期がくるものか・・・

Posted at 2015/03/09 23:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2015年03月03日 イイね!

キャベツ丸ごと~♪

春キャベツ

そのまま、かじるのも善し。
柚子味噌を付けてかじると尚、善し。
でも、キャベツは生で食べるよりも煮ることで5倍の抗酸化作用を持つと言われているんだとか。


てな訳で

春キャベツ丸ごと~~♪

Posted at 2015/03/03 21:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年03月01日 イイね!

トンボ返り

ふう~~っ!

金曜日の晩に出発して、ちょっと実家へ帰省してきました。

この前、射○教習を修了したので、最終的な許可申請に必要な書類を揃えるためです。

この頃、日中は温かくなってきたとは言え、夜の山陽道は-1℃・・・ww。
さすがにバイクは一台も走っていませんでした。
Stefania嬢で良かった。
バイクだったら間違いなく凍死してたかも(^^;)

チンタラ走っていったので早朝に山口県に潜入~♪
休憩するならやはりここ、ALFA Romeo乗り御用達?


朝食にガッツリと牡蠣ちゃんぽんを頂きました(^▽^)♪


ほどなく走って・・・そう言えば、お土産買うの忘れてた。
缶が再利用できそうだったので、コレを↓



土曜日AM10時
実家に着くと、ひとまず仏壇に線香あげてリビングのコタツでダラ~リ(*^o^*)
さすがに金曜日に仕事を終えてそのまま出発したので眠気が・・・(= =)
今回の重要案件を片付けて撃沈 ZZZZ。。。

夕方、雨、雨、雨・・・ww
雨の中をトンボ返り。



H23年12月に6.9万キロだったStefania嬢
遂に14万キロへ突入しました~~。



Posted at 2015/03/01 22:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩猟 | 日記
2015年02月20日 イイね!

配慮

Radioを何気無く聞いていたら、尼崎市で80歳の男性が下の階に住む68歳男性を果物ナイフで…
((( ;゚Д゚)))

自ら警察に自主されたそうで、犯行の理由は


「五月蝿かったから…」


……(*゜Q゜*)


衝動的なのか、積年の怨みなのかは定かではありませんが、御近所の方にこんなことされたらww.

これを自分の『みんカラ』に照らし合わせてみると


ALFA ROMEO 156
自分では社会常識の範囲内で、心地好いと思って楽しんでいるV6サウンド
しかし、実は他人にとっては五月蝿くて不快極まりないと思われているのかも…


御近所の皆様、走行中の周りのドライバーの方々~~!
一応、わたくしは気を遣っておりま~す(^o^)



Posted at 2015/02/20 20:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation