• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

穴に上手く入らない

伊右衛門さんのシートがぺらぺらなもんで、走っているとその内、ケツが…(;´Д`)
このバイクは元々、もっと柔らかい乗り心地だったはず!
耐えかねて遂にポチッてしまいました。


ノーマルっぽい分厚いシート(^.^)

ぺらぺらシートを外し、ニューシートに座金をこうか?
イヤ…こう?
( -_・)?

(ー_ー;)

(-""-;)

フレームの赤○の穴とシートの座金の穴がどうやっても合わない…
取説なんか付いてないんだものww.




(ー_ー;)



・・・あ!( ̄▽ ̄;)

接触していたフレームの一部に見えていたプレートが後付けオイルクーラーの座金だった。
こいつに穴開けてもうちょい後ろへスライドさせれば…
しかしホースがベストな長さで取り付けてあるし…

ウ~~(-_-;)

・・・!?

そうだ!
間にナットをかましてオイルクーラーを外に逃がせば解決だ♪

取り敢えず、穴合わせはここまでで終了です。


続く。


Posted at 2016/02/29 00:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月24日 イイね!

履き替えました

大寒波襲来!

と言うことで、遂にスタッドレスタイヤへ履き替えました。

今日は神々しいまでの冬晴れデス!!


ノーマルサイズは185/55-14ですが、この手のスタッドレスタイヤがないのでダンロップの175/60-14をチョイス。
思いの外、ロードノイズが静かで、軽量ホイルとの相乗効果で軽快なハンドリングです♪

雪化粧の綾部を抜けて舞鶴のとれとれセンターに到着です。


今年は寒ブリに異変
能登、富山のブランドブリが不漁で山陰地方が豊漁だとか。
舞鶴産の天然寒ブリ8.6kgが18000円、長崎産だと3本指でした。
丸々と脂が乗った寒ブリ…
ああああ~~~、ブリしゃぶ食いてえ~!!(*≧∀≦*)

ひとまず、特選ちらしでランチタイム


寒いからなのか、美味しいのだけれど満腹感が全くない(^_^;)

帰りに立ち寄った

鰆のへしこをゲト~♪


Posted at 2016/01/25 23:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2016年01月10日 イイね!

一匹追加

申年生まれとしては、どうしても乗らない訳にはいかなかったのです。

伊右衛門さんです。

Posted at 2016/01/10 21:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月02日 イイね!

初詣

明けましておめでとうございます。

久留米の実家で正月休みを過ごしているマルピーです。

今日は地元の高良大社に初詣へ。

岩場もあるような歩道を上っていき


ようやくたどり着いたものの、


なんと、大改修で本殿をマスキング(~O~;)


通常はこんな感じです。


大きな賽銭箱だけはしっかり門前に( ̄∇ ̄;)
何だか願い事が叶う気がしなかったので離脱し、
破魔矢を購入。

次いでにおみくじも


見事に『吉』をゲットしました~\(^o^)/♪

境内をブラブラしていると、小さな酔っ払いが!?


更に夫婦円満に御利益がある有り難~いこんなものも
(//∇//)



そして帰りの道中にて…!?


コザルノコシカケ~~(  ̄▽ ̄)



今年は年男♪
イイ事たくさんありますように~~!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/02 22:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

お掃除

12月だというのに暖かい♪
スタッドレスタイヤを買ったのに、雪は降るのか?

これから寒くなる前に、今日はバイクのお掃除。

これ、オート○ックスで見つけた便利グッズです。


バケツです。


薄く折り畳めるので、リュックに入れるかバイクに積んで行けるので◎

ジェットで洗車し終えると、次はセンタースタンドを立ててチェーンのお掃除です。
やっぱセンタースタンドがあるとこういう時に便利だ(^.^)


と…?
わ、割れとる!?



チェーンに溶剤を吹き付けると黒く汚れたグリースがみるみる溶け出し、そこをチェーン専用ブラシでシャカシャカ♪

ちょっと休憩


そしてまたシャカシャカ、シャカシャカ

一通り汚れが落ちて乾いてきたので、KURE スーパーチェーンルブをシュ~ッと、付けすぎない様にこまめに塗布して完了。


さあ、ここからが最後の大仕事
バイクにしっかり腰を添え、自分に引き寄せてえ、

『ファイト~~!一発!』


ガッコッ♪

フン!!(`へ´*)

無事、転倒せずに作業完了~~(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2015/12/13 01:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation