• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryinaのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

ひさびさのキャンプ

ご無沙汰してます。
今年はキャンプ行ってないわけではないですが、今までと比べると全然行けてません(T_T)
一、二週間前くらいにキャンプ行きたいな~って思ってから場所選定するので、予約が取れないことが続いてました。個人的には長期計画より行きたいって思ったときに行きたいので
河原のとこでも金曜の仕事終わりに行ったのにいっぱいいたりしたからちょっとトラウマ
ふとソロソロ行きたいな~って12月になってホームの予約状況見たら○で空いてる!電話して1番も取れた!
12月で気温も変わるからなのかなぁと思いつつひさびさ過ぎるのでガッツリめに用意しました。

前置き長すぎた(^。^;)
ってことで当日~


ま、まさか完ソロ!?

まぁ、その後続々来たけどは5組くらいでした。



道の駅で買ったお昼を食べてから設営開始~



全てが手に届くお一人様スタイル(*^▽^*)

今回はキャンプ休止中に買った物を御披露目

サブテーブルと炎幕の前幕
御披露目なのに展開写真撮ってなかったww
前幕は発売したとき店舗限定かつ最寄り店舗は県外、、予約不可じゃ無理やんって諦めてたら一年経ったからなのかネット販売されてたので迷わずポチっ

あとはSWENがリニューアルしてたので

買っちゃった(*^▽^*)
テーブル何個買うんだろうね~
鉄板は網の2階スタイルが面白そうだったので
せっかくだし使ってみようかと思ったら忘れ物発覚(>_<)
オリーブオイルてか油忘れたw
時間あるから買いに行ってもいいんだけど調理はなくても問題ないラインナップだから今回はパスにしました。



しばしのおやつタイム

薪割りしてたらいい時間になったので夕飯~
の前に今回のお酒

泡盛のミニボトル~
持ち運び楽!呑む量抑えられる!ってことで好きなんだよねー
これは地域の飲み比べ5本セットからチョイスしました。

油のいらない夕飯はーーー

餃子とシチュー
このホットサンドメーカーはフッ素加工、、かは忘れたけどされてるから油なくてもくっつかないんだよね♪
あとはおつまみに

チョリソーーーー
寒い夜にはピリ辛が合う

今回は全部焚き火で調理したので夕飯終わったらお酒呑みつつマッタリと




、、、それではおやすみなさい(-_-)zzz




おはようございまーす(*'▽'*)
テント内も氷点下でしたw


焚き火つけて温まりつつ朝食~

盛大に焦げた(*'▽'*)
フレンチトーストは家で卵液につけて凍らせておきました。

またーりと撤収作業しつつ、やっぱり日が当たるのが遅くコットン幕は乾かないので荷台に縛り付けて風乾させながら帰ることにしましたw
そのおかげで念のため干しましたがほぼ乾いてました(^_^)v

前ほどの頻度で行くのは無理だろうけど、またチョコチョコとキャンプしに行こうと思います。
Posted at 2021/12/10 10:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

近況など

お久しぶりでーす

コロナ関係で色々気にしながら出かけるのが億劫になったのもあり、家でゲームばかりしてます。
たまーにキャンプもしてますが、今年はまだ片手で数える程度しか行けてません、、、

最近の近況としては、スマホが壊れました😞
3週間前くらいに突然のブルースクリーンからの起動しなくなり、充電ランプも点灯しませんでした。
1週間ほど放置した後に刺してみたらランプは点いたのですが、起動後メーカーロゴ後に落ちてるっぽかったです。
今はサブスマホに諸々いれてZenfone8の発売待ち中~(グローバル版は発売してますが技適ないので日本版待ち)
できないゲームはありますが、PCでもやってるため問題なく、そんなに性能必要ない?なんてちょっと悩んでますが(笑)

そんな中今日は、下手すると一年以上開いてない!?と思ったので手持ちのテントを立ててきました!

暑過ぎなので途中休憩はさみつつ40分くらいで完了(^_^)v
最初に左のライダーズベースを立てたんだけど、(もちろんたてただけ)5分でいけた(笑)
でもひきこもりの影響ですぐ疲れる、、
カビたりとかもなく、どれも問題なくて一安心。
(一応左手前から、ライダーズベース、炎幕DX、ライダーズバイクインテント、パンダlight、クロノスドーム1型です)

一休みとして

アルストで沸かしてコーヒーで一杯
久々だけど、やっぱ外はいいね(*^▽^*)

ざっと天日干しして撤収~
到着から撤収まで2時間も滞在してない!

コロナの影響はまだまだ続くだろうし、(まだワクチンの接種券すらきてないし)キャンプ行きたいなぁって改めて思います。

追伸、S660の2回目の車検が終わったんだけど86000kmでした!
特に不調もないのでまだまだ乗りつぶす気でいるけど、S660は生産終了だし乗り換えるまでに気になる車って今後でるのかな???MTは必須なので!
Posted at 2021/07/18 19:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

ピクニックツーリング

久々の雨でない日、ってことでツーリングしてきました。
早速用意して出ようと思ったらエンジンかからない(´・ω・`)
ずーーーー!と雨だったので最後にかけたのいつだろう、、


というわけで、カバー外してモバイルバッテリーでスターターON
普通にかかったので一安心

出鼻を挫かれましたが出発!!


ワンチャン見れるかなぁって大崩ルートにしてみたら富士山見えました(*^▽^*)


途中SWENとファミマへ寄ってキャンプ適地へ
閑散期は管理人?は居ませんが今日はいまして、どこから来たか聞かれました。答えて普通に入れましたが県外とかだと違うのかな?
そこそこいましたが、お昼に来ただけなのでサクッと設営

バック一つなのでかなりこじんまりしてます。
お湯を沸かしつつ本日は

ファミマ食材オンリーでのホットサンド

ナイフ忘れたのでハムを折って切らなくてもいいようにしました。

沸いたら避難、Seria(ダイソーでもでたみたい)のゴトクが熱いもの置きにピッタリ(≧▽≦)


今日はアルストのみ


いい感じ♪
チーズを裂けるチーズにしたら使い切れるので一人のときはスライスよりいいかも

デザートは



どーん!!(笑)
たまに食べたくなる
(ホットサンドに挟むのもありだった?フレンチトーストみたいな感じになるんだっけ?

お昼寝用具も持ってきてないし、曇りから晴れになって暑いので1時間程で撤収~
キャンプに行けないうっぷんを十分解消できました(*^▽^*)
Posted at 2020/07/12 14:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

雨キャン

今回はあまり予定の合わない友人とキャンプしてきました(*^▽^*)


解禁開けで空いてるかもってことで富士山YMCAに
6/1の予約解禁でちょうど休みの友人に電話してもらったらアッサリ予約できました。

一応アーリーで11時半前に入ったけど、まあ一等地は埋まってましたね
ってことで奥のだだっ広いところへ(到着時は0組で最終的には5組かな)

夜中にパラつくかなーって予報だったので荷物少なめ


富士山はひょっこりくらい


ちょっと遅めのお昼に焼きそば

場所取りの為に後回しにしてたまかいの牧場へちょっと買い出し~
戻ってきたら

コーヒーブレイク お茶請けはチーズケーキ♪



なんかどんよりしてきたと思ったら降り始めました😱
そこまで強くはないので前を一節抜いただけで十分でした。


まあ梅雨時期は仕方ないので、早くも飲み始めます。後々何かに使えるかなぁと富士山型の日本酒を買ってみました。スッキリしすぎてて水のように飲めてしまう。。


今回は炭火オンリー







サンチュ買ってたのに最後の豚トロで思い出したので余った、、、

お酒が少なすぎてアッサリ終わってしまったので日付変わる前に就寝
ふと目が覚めると3時頃、ザーザー音がしてて結構強く降ってました。
二度寝しようにもなんか寝れなかったのでボーっとしてたら5時頃に急に止みましたので起床
友人がもういましたがあまり寝れなかったようです

ソーシャルディスタンス?


ま、起きたからにはお腹がすくので

パン焼いて

まかいのベーコンを極厚カット

ホットサンドメーカーなのに挟まないで完成!
分厚過ぎてちょっと味が濃かった(^。^;)

流石に早すぎるのでテントに戻ってゴロゴロしてたら8時頃には暑い
富士山は見えずとも良い天気になったので乾燥できました。

梅雨時期は中々難しいけれど今週末もどこか行く予定なので天気もってほしいなぁ(ホントはバイクキャンプしたい)
Posted at 2020/06/25 10:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ
2020年06月06日 イイね!

復帰キャンプ

自粛解除せれたからキャンプ再開しようかと思ったけど、元々のキャンプブームに加えコロナリスクが低めな為か結構混んでるみたいだし、予約数制限で予約取れなかったりとかあったので金曜に有給取って行ってきました。

完ソロかなぁって思ってましたが一組いました。

久々なのでS660で

夜離れるので仕舞いやすいようにライダーズバイクインテントにしました。

一段落したので、道の駅で買った買った焼きそばで遅めのお昼



の後にコーヒーブレイク


時間が有り余ったのでお昼寝~
18時前でも明るかったので先に夕飯に
今回はお肉祭ってことで



ステーキに

味つき手羽先~

夕飯後に暗くなったので今回のもう一つの目的のホタル撮影へ

まだ早いかなぁって思ったけど思ったよりいました。
去年は全然でしたが今回はソコソコ撮れたかと
フォトにまとめてるのでよかったら見てください
https://minkara.carview.co.jp/userid/1461901/album/918411/

満足したのでテントに戻って晩酌
23時頃に就寝

翌朝~
久々でもキャンプの朝はいつも通り6時前に起床


朝食はホットドッグ3パターン

結露もあんまりなく日も出てたので完全乾燥で撤収

夏には長野に行きたいしコロナも収束に向かってほしいなぁって思います。
Posted at 2020/06/07 00:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「すっごい久々に車弄った
この写真で何かわかった人いたらエスパー😆」
何シテル?   01/15 15:32
Ryinaといいます。 クルマに関しては素人同然ですが、 皆さんの記事等を参考に少しずついじってます。 よろしくおねがいします><ヾ ナチュログ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPENCAR FES 2019 in天栄村 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 06:53:31
高原キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 08:09:12
助手席の足元を広く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 12:32:55

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
10か月待って納車されました。 初日からばらしまくってますが長く乗っていきたいです。 ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
これに乗ってみたくて普自二を取ったと言っても過言ではありません。 ◆取り付けたもの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ GX-R MT E型です。 H23 4月に購入しました^^ 通勤につかって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation