• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

オーリス

オーリス ネッツ店へ見に行ってきました。
3ナンバーサイズなのでランクスよりも大きく見えました。
運転席に座ってみると、シフトノブとサイドブレーキがハンドルに近くて使いやすいように感じられました。3ナンバーなだけあって、車内は結構広めでした。
残念な点は、ドアミラーが低くて見にくいのとセンターコンソールが低くて肘掛にならないことかな。

カローラと同様、スポーツグレードがないのが残念ですが、エアロパーツ関連が豊富でした。
時代の流れを考えると、これからは走りよりもエコなのかな。
走りとエコは共存できないから、これからはドレスアップ重視になりそうですね。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2006/11/11 20:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

奥様、敗北
M2さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 21:15
こんにちは。

ま~当分は変える気が
無いから良いですけど
次の車は本当に悩むと
思うな(~_~;)

コメントへの返答
2006年11月11日 21:18
まぁ、次は走りを卒業してドレスアップかな。
2006年11月11日 21:51
同じく当分はランクスにお世話になりますけど
次の車は・・・
そのうちTRDverでるのでは?
コメントへの返答
2006年11月11日 22:07
TRDでマニュアルが出ればいいのですが・・・。

とりあえず、ランクスにお世話になれば問題はありませんね。
2006年11月12日 0:51
オーリスは、3ナンバーなんですかー。
すごいですね。

見に行ってきまーす。
見に行くだけですョ・・・

私達も、ピーとフィルに、
まだまだお世話になります。
コメントへの返答
2006年11月12日 7:47
ディーラーの人がでかヴィッツって言うくらいの大きさです。

今回は試乗できなかったので、もし試乗したらレポートお願いします。
2006年11月12日 8:17
お?
次は走りの車卒業ですか~?
結婚が近いのかな・・・

ドレスアップバージョンでしたが
TRDのオーリスはなかなか好きかも。
フロントは最近の欧州車の流行を導入でしょうか。

まだまだ走りましょうよ~!
コメントへの返答
2006年11月12日 8:25
オーリスってゴルフを意識しすぎのような気もしますが・・・。

まだランクスに乗りますが、次はドレスアップ系かな。それまでにもっとカッコいい車が登場するでしょうね。

結婚については未定・・・。

プロフィール

はますけ。です。 GR86 RZ 6MTに乗っています。 今までの愛車 AE111カローラレビンBZ-G 前期5MT ミラージュを探しに三菱の中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【耐久試験レポート】未塗装樹脂パーツに「レジンコーティング」を施工!ジムニーシエラで6か月検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:14:54
GR軽量シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:08:47
 
GR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:58:02
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/7 新車購入 D型 RZ 6MT Brembo SACHS
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021/9 新車購入 S-T GRスポーツ 6MT 寒冷地仕様 スペアタイヤ搭載 G ...
トヨタ カローラランクス エレガントスポーツM (トヨタ カローラランクス)
2004/8 新車購入 後期型TRDスポーツM 6MT 2019/11 経年劣化によ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2000/3 中古購入 前期BZ-G 5MT 1台目の愛車。 ミラージュが欲しくて、三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation