• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はますけ。のブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

命名権

命名権(めいめいけん)は、人間や事物、施設、キャラクターなどに対して名称をつけることのできる権利である。1990年代後半以降、スポーツ、文化施設等の名称に企業名を付けることがビジネスとして確立した。

今回、箱根ターンパイクの命名権をトーヨータイヤが取得したため、3月1日から「箱根ターンパイク」は、「TOYO TIRES ターンパイク」に変わります。
なんとなく宣伝効果よりもモータースポーツイメージが先行してしまいそうですね。

我らの芦スカもどなたか命名権を取得して、エ■ンクススカイライン(略してエ■スカ)に。



ならないか・・・orz
Posted at 2007/02/21 10:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ことば | 日記
2006年01月30日 イイね!

全国一斉!日本語テスト

全国一斉!日本語テスト一太郎でおなじみのジャストシステムさんのサイトで実施中です。
はますけは68点でした。手紙の常識、語彙力がダメでした。

お暇なときにお試しを。
Posted at 2006/01/30 21:05:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | ことば | 暮らし/家族
2006年01月01日 イイね!

極秘(ごくひ)

絶対に秘密であること。外部には絶対に漏らしてならないこと。

NY新ヤンキースタジアムで巨人vs阪神!09年3月後半が有力」らしいです。

以下、リンク先の記事抜粋
--
日本が誇る伝統の一戦を米国で興行するため、すでに読売新聞内で極秘調査を開始。米大リーグ公式戦前の3月後半の実施が有力で、09年に完成予定の「新ヤンキースタジアム」での開催を目指している。
--

極秘調査を開始したのをインターネットで公開されても極秘調査なのかと突っ込みを入れたいところですが、この計画、実現すると良いですね。
個人的には3月ではなく、2009年秋のゴールデンウィークあたりが良いなぁ。


ちなみに、はますけは極秘に色々な小技を調査中。完成したらドーンと公開します。
やべっ、言ってしまったよ。
Posted at 2006/01/01 17:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ことば | ニュース
2005年12月30日 イイね!

うるう秒

2006年1月1日は通常よりも1秒長い一日になります。
世界標準時の12月31日23時59分59秒の後、23時59分60秒となるため、9時間時差のある日本では8時59分60秒になります。
地球の自転は一定ではないため、累積誤差が±0.9秒を超えないように調整する役割になっています。

うるう秒は世界標準時の6月30日または12月31日の23時59分59秒の前後で調整が行われます。1秒短くなる場合は59秒がなくなるそうです。

ちなみに時報ですが、8時58分20秒(9時の100秒前)から1秒のアラームを1.01秒間隔で鳴らすそうなので、「8時59分60秒をお知らせします」のアナウンスは残念ながら聞くことができないそうです。
Posted at 2005/12/30 19:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ことば | 日記
2005年12月07日 イイね!

特定財源、暫定税率

車に乗るには税金が付きまといます。
自動車税、自動車重量税、自動車取得税、ガソリン税(=揮発油税+地方道路税)、消費税。

これらのうち、重量税・取得税・ガソリン税は道路特定財源と呼ばれ、使い道は道路整備事業に特定されています。他は一般財源と呼ばれ多目的に使用されています。また、この道路特定財源は現在、道路整備促進のため以下のように本来より高い税率(暫定税率)がかけられています。
重量税  :2500円/0.5トンごと⇒6300円/0.5トンごと
取得税  :取得価格の3%   ⇒5%
揮発油税 :24.3円/1リットル ⇒48.3円/1リットル(ガソリンに課税)
地方道路税: 4.4円/1リットル ⇒5.2円/1リットル(ガソリンに課税)
ランクスで考えると、重量税は3年分で34200円、取得税は新車価格が200万円として4万円ですから納車時には75000円程度お安く買うことができるんですね。ガソリン代は1リットルあたり25.1円安くなるのでレギュラーだと100円を切るくらいですね。
ちなみにこの”暫定”税率は30年間暫定のままだそうです。最近じゃこの特定財源で国土交通省の宿舎が建てられたりしているそうです。
この暫定税率を維持したまま道路特定財源を一般財源化されようとしています。
われわれのように車を嗜好品として使っている人には多少税金が高くてもタバコ税や酒税と同様の考えができるのであきらめもつきますが、生活必需品として使用している人にはなんとも腹が立つことでしょう。

今日のニュースをみて、自動車の税金について考えてみました。
皆さんのご意見も聞かせてください。
Posted at 2005/12/08 00:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ことば | クルマ

プロフィール

はますけ。です。 GR86 RZ 6MTに乗っています。 今までの愛車 AE111カローラレビンBZ-G 前期5MT ミラージュを探しに三菱の中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【耐久試験レポート】未塗装樹脂パーツに「レジンコーティング」を施工!ジムニーシエラで6か月検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:14:54
GR軽量シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:08:47
 
GR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:58:02
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/7 新車購入 D型 RZ 6MT Brembo SACHS
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021/9 新車購入 S-T GRスポーツ 6MT 寒冷地仕様 スペアタイヤ搭載 G ...
トヨタ カローラランクス エレガントスポーツM (トヨタ カローラランクス)
2004/8 新車購入 後期型TRDスポーツM 6MT 2019/11 経年劣化によ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2000/3 中古購入 前期BZ-G 5MT 1台目の愛車。 ミラージュが欲しくて、三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation