• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

走行会

一日遅れですが走行会日記を…

えー、だらだらと書くのもアレなので簡単に
結果から言いますと一応2週間前のベストは更新
0.2秒ほどですがね(汗
ただぽっと出のタイムなのであんまり嬉しくはないですね
ラップタイムは前回と殆ど変わってないし…
相変わらず走り方がわかりません


1ヒート目は前回の反省点を意識して走行
ラストにベストは出るもタイムは目標にしてたタイムに0.009″とどかず
チェッカーが振られてアクセル抜いたのだが抜かなけりゃ更新できたかも
2ヒート目は1本目からベスト更新&目標タイムクリア
しかしこれだけ
これ以降は目標タイムクリアは1本も出ず2ヒート目も終了
そして3ヒート目
某氏の真似してシフトを3→2に落とす場所を変えてみたりと色々試すがタイムは大して変わらず
てかその都度ラインが違うからタイム見てもバラバラで何が良かったんだかさっぱり
この辺りをもっと安定させていかなきゃダメですね
4ヒート目は…
コースインして2週目で左前輪がコースアウト(ばく
縁石を跨ぐ失態
ピットへ戻って見てみたんですがアンダーパネル擦ったくらいで大したダメージはなさそう
てか人間がダメージ(ばく
コースアウトした時のキックバック?で左手親指をびみょ~に突き指(w
んなコトしてる間に走行時間終了~

相変わらず抉りまくりの運転ですね
あとラインが全然安定しない
まだまだやることはいっぱいですね
取りあえず…
ちゃんとしたタイヤ買おう(ばく
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/10/25 00:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

衝動的にタイヤ新調!
THE TALLさん

高市さんが自民党の新総裁になりまし ...
パパンダさん

気になりますね、
138タワー観光さん

夏の思い出?
LSFさん

あずさです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2005年10月25日 17:10
左前輪コースアウトしそうな場所・・・。1コーナーかな?
でも、外側に縁石無かったような気がする・・・。謎です(^^;

中古タイヤでガンガン練習!って人もいるでしょうが、私は余りそうは思いません。安全マージン削ってまでサーキット走行したくないですし・・・。やっぱ走る以上はタイム縮めたいですし、本当に練習と割り切っていく走行会ならまだしも、最終的には熱くなっちゃいますからね( ̄ー ̄)ニヤリ
昔はハイグリップタイヤは急激にブレイクするから危ないなんて人もいましたが、私が現在使用しているタイヤなんてメッチャコントローラブルですし、立ち上がりで喰わなくてイライラするよりは、遥かに精神的にも良いと思うのですが・・・

私らの車は重いので、ケチってはいけないところだと思っています。長文ごめんちゃいm( __ __ )m
コメントへの返答
2005年10月25日 19:38
えー、3コーナー出口辺りです
またここでスピンしそうになりました(汗

タイヤに関しては自分も最近そう思います
やっぱりタイヤはケチってはいけないとつくづく感じました
次はNEWタイヤ導入しますよ~
2005年10月26日 23:29
こんばんは。
お疲れ様ですm(_ _)m
タイムアップおめでとうございます。
天気が良かったのは、何よりです。
走り出すと試行錯誤の繰り返しですね。
中々安定したラインを見つけるのは、
難しいです。車のセットアップだけ無く
路面状況、気温によって変わりますから、
そんな状況を諸共せず同じライン走る方は、
相当・・・・・のヤリ手(滝汗)

お山もそうですが50、100走った位でも
私にとっては理想ラインは、見つかりません。
この頃は、安定してきましたが(笑)

タイヤ色んなの出てますからね。
選択するのも楽しみの一つです♪
私も今の勢いだと来年は、新しいの
逝ってそうです。
コメントへの返答
2005年10月29日 15:42
レス遅くなりました
何とかタイムアップできたって感じですね

タイヤは多分来春の購入になると思うのでしっかり悩みたいと思います
っていっても候補はかなり絞られて入るんですが…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/10 20:46:16
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation