路面が乾き始めた3ヒート目
見学に来た友人を隣に乗せコースイン
おお~、グリップする(ばく
今までの2ヒートが嘘のようにグリップします
今までの鬱憤を晴らすかのごとく走行するも10週ほど走ったところで水温が100℃~(汗
ピットへ帰還
しかも降りて見たらパッドからびみょ~に煙出てるし(汗
走行時間残しつつ第3ヒート終了
3ヒート目と同じような路面状況の4ヒート目
1ヒート目より除湿兼冷房用に入れてたエアコンをやっと切る(ばく
曲は相変わらずかかってますが(w
3ヒート目より1秒ほどタイムアップ
やっと去年のベストを上回る
が、今回も10週ほどで水温が100℃近くに
うーん、水温の上がり方がいつもより早い気がする…
パッドからも相変わらずビミョ~に煙出てるし…
2週間では何も出来ないので取り合えず次回は短期決戦でいきます
パッドは… 外して見てみるか
しかし相変わらずここの走り方が分かりません
特に2コーナーと3コーナー、それにその繋ぎの区間がイマイチ
この辺りが次回の課題ですかね
2週間後の走行会ではなんとかこの辺りの攻略の糸口だけでも掴みたいものです
次回の目標は0.5秒UP
Posted at 2005/10/10 17:26:42 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記