本日のコースです。

小浜温泉から天草を経由して鹿児島へ。
調子が悪いので淡々といきます。
天草への移動はフェリーです。
中はこんな感じ。

平日のせいなのか、ガラガラです。
天草到着後に行ったのは、
天草空港。
ちょうど出発前でした。

JA81AMなので、ボンバルディアのDHC-8。
ハイヤ大橋。
以上です。
天草なので、キリシタンがらみを見ようと思ったのですが、水曜休日だったり道間違えたりして、次のフェリーの都合で、以上となります。
鹿児島へ渡るフェリーはこちら。

フェリーが到着するまでの間に昼食。
牛深港の回りにあまり、食事するところがないのですが、乗船券券売所の横にある喫茶店にて昼食。
目立たない場所なのですが、隠れた穴場のようで非常に良かったです。正面が船着き場なので、フェリーが近づけばすぐにわかるのもGood.
鹿児島県に渡った後、寄ったのは、
川内原発資料館、
原発はこちらです。

原発については何も言いません。
薩摩国一宮のひとつ、新田神社。
以上になります。
鹿児島県に入った当たりから調子が悪くなって風邪のようです。
車の中で、ノートPC使って仕事していたのが悪かったのか?
本日の燃費。

これまでに比べてちょっと悪いのは、ノートPCと通信用タブレットの駆動用にエンジンをアイドリングの状態にしていたため。
最初は窓全開にしていたのですが、通信用タブレットが高温状態になりセーフ処理として電源が落ちたので、エアコンを使う為に止む無く。
ではでは~。
ブログ一覧 |
おでかけ | クルマ
Posted at
2014/07/16 21:55:55