• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

福島周遊ドライブ2日目(その3)

福島駅へ寄ったのは訳があり、こちらに用があったため。

右側の福島交通飯坂線です。
左側の阿武隈急行は、仙台から下ってきたことがあるのですが、飯坂線は乗ったことがなく、全国完乗目指して、この機会に乗車。

終点の飯坂温泉へ向かいます。


実はあまり期待はしていなかったのですが、さもあらずでした。
町中はこんな感じ。


芭蕉と縁がある土地のようです。


旧家が公開されています。


中はこんな感じです。


敷地には、足湯もあったりしてします。

小一時間ほど散策して、福島駅へ戻り、
福島駅からほど近い場所にある花見山公園へ移動します。


車を停める場所が少なく、仕方なしに路上駐車させていただいたのですが、近隣の方より是非見ていってくださいと勧められてほっとしました。
ちょうど、今の時期が見どころのようです。




いかがでしょうか。
小一時間ほど堪能させていただきました。

ここからさらにR4沿いに北上していきます。

福島県を通り過ぎて、宮城県に突入しました。

ちょうど県境を挟んで、JR貨物の長編成と併走してました。


宮城県まで足を運んだのには理由があるのですが、その前に、予定はしていなかったのですが、こちらに寄りました。

白石城。
伊達家の重臣片倉小十郎で有名となった城です。
残念ながら着いたときにちょうど閉館時間となり、中には入れず。

ここからは東へ向きを変えます。
途中で、こんな標識を見つけました。

角田市とロケット。
何の関係なのかと思って、看板にしたがって着いたのがこちら。

角田市スペースタワー・コスモハウス

何の因果なのか知らなかったのですが、Webで調べてみるとロケットエンジンの開発を行っていたそうです。

真下から。


このあと、ここまで足を伸ばした目的地へ向かいます。

つづく。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2015/03/21 22:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation