• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

金沢観光の後、福井に宿泊

金沢観光の後、福井に宿泊 東京駅より、北陸新幹線に初乗車。





年末なので、結構混んでます。


かがやき525号。


停車駅は、大宮、長野、富山、金沢のみなので、あっという間に到着です。


駅前は、ドーム状の屋根に覆われています。

金沢には何度も来てはいるのですが、新幹線では初となります。

観光用の集会バスに乗ります。

一日乗り放題で500円のフリー乗車券を購入。

降りた場所は、東茶屋街です。


ちょっと散歩します。
実は、昨年末もきていますが、その時は夜の散歩となりました。


ここに来たのは理由があって、前回来た時にこちらが気になっていたから。

レストラン「自由軒」。
創業100年超のレストランです。
前回は夜だったので、既に閉まっておりました。

注文したのはこちらです。

昔のカツ丼。
メニューを見て、気になったので。
見た目は、野菜がのっかっているだけの丼と見えますが、
中にヒレカツが入っております。
店員さんにソースをかけて食べてくださいと言われたので、試してみました。
うまかったです。
このために、金沢に来たようなものです。

さて、散歩に戻って、次に訪れたのはこちら。

泉鏡花記念館。

中での写真はNGなので、入り口だけ。

泉鏡花については、そんなに詳しいわけではないのですが、現代語訳された読み物を幾つか読んだことがあります。
金沢生まれだったので、ここに記念館があるようです。
代表作は、高野聖でしょうか。

そして、泉鏡花記念館に向かう途中で見つけて、気になったこちらを訪問。
金沢蓄音器館。

中に入ると受付にて、ちょうど聞き比べをやっているとのことで、急いで会場へ。
蓄音器の音って、最近のデジタルな音と違って、蓄音器個々に独特の音が出るので、結構面白いです。
機ではなく器なのは、電気信号を再生しているのではなく、レコードの溝を針がなぞった時の震えをそのまま大きくしているだけなため。
なので、いかに針の振動をうまく音にできるかがポイントになります。
また、レコードの回転自体もぜんまいを使ったりして、電気は使わずに再生となります。

聞き比べでは、10台ほどの蓄音器の音を聞かせてくれます。


この後は、定番コース。
まずは、兼六園。


ただ、このあたりから天気が悪くなり、雹混じりの雨となりました。

金沢城跡。


門をくぐり、堀を渡って登城していきます。


でも、残念ながら天守はありません。

復元する計画はないのでしょうか?

前田家の資料館となります、前田土佐守家資料館。

中は撮影禁止です。

そして、駅へ戻る途中に長町武家屋敷跡を通り抜けます。


金沢駅へ戻り、宿泊先としている福井へ移動。

しらさぎ64号米原行き。
米原止まりの特急があるのですね。

福井駅に到着。

これ駅前です。
恐竜が展示されています。
フクイサウルスだそうです。本当に発掘されています。

晩飯は駅にあった店にて取りました。

せっかく福井にきたのですから、ソースカツと越前そばのセットです。

この後、駅前のホテルにチェックインしました。
福井には2泊の予定です。

本日のコースはこの通りとなります。


ではでは~。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/12/26 21:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation