• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

高知から四国カルストを越えて愛媛は道後温泉へ(その2)

高知から四国カルストを越えて愛媛は道後温泉へ(その2)  今日の宿にてマイカーを置きまして、近くを散策。






まずは、当然道後温泉へ。

10年ぐらい前に一度来たことがあったりします。

でも、宿の女将はこちらがおすすめとのこと。

道後温泉椿の湯。
なので、今回はこっちに行ってみようかなっと。

路面電車の電停、道後温泉より電車移動。


大街道電停にて下車。


向かった先は松山城なのですが、町の真ん中にある山の上なので、リフトかロープウェイで上がります。


松山城の入館時間は17時までとのことで、あと15分しかない状態。
ちょうど、ロープウェイは出発したところだったので、リフトにて上がりました。

ちなみに、どちらを選んでも同じ料金です。

なんとか時間に間に合いました。


入り口が結構狭かったりします。

穴蔵だそうで。

天守から。

もう結構日が傾いてきており、残暑の季節なんですね。
秋分の日まであとひと月だったり。

次に向かうは、坂の上の雲ミュージアム。

でも、作品を読んでいなく、また、ドラマも見ていないので大雑把な概要しか知りません。
今度、原作を買ってくるかな。

主人公はこの方々。


大街道に戻り、夕飯処を探して決めましたのはこちらのお店。

創業100年の食事処に引かれました。

注文したのはこちら。

スタンダードに豚カツ定食。
これまた美味しくていただきました。

道後温泉に戻ってきまして、本日はここまでとなります。


散策したコースはこの通りです。


明日は、四国を離れる予定です。

ではでは~。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2016/08/23 20:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

12345
R_35さん

プロボックス
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation