• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

自宅近くにも真田の地名が

自宅近くにも真田の地名が 今日を入れて、後2回となりましたNHK大河ドラマ真田丸ですが、うちの近くにも真田の地名があるのかなっと調べてみるとありました。




この通り、ナビにしっかりと書いてあります。

っというわけで、行ってみました。

まずは、真田神社。

ここ、学生時代から何度も前を通っているのですけど、まったく気付きませんでした。

正面から入りまして、


お詣りっと。


謂われなんですが、眩しくって読みにくい。

最近、一新したようで綺麗な神社となっています。
いつ建てられたのかはよく分かっていないようで、由緒に書いてある古い記録は1591年(天正19年)徳川家康が真田神社に一石五斗の神領を寄進となっています。

主神は、建速素佐之男命(スサノオですね)だそうです。

さて、次です。
万種山天徳寺。

何故ここなのかというと、真田城っという城があったそうで。

全然知らなかったのですが、この真田城はかなり古く鎌倉時代の前あたりの城だそうです。


また、この辺りには、明治時代に真田学校があったそうですよ。


いやはや、自宅から近い割にはまったく知らず、新発見となりました。
残念ながら、信州上田の真田家と関係があるというわけではないようですけどね。

ではでは~。

ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2016/12/11 14:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 19:11
このあたり、自宅に戻った時の散歩コースの一つですね。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:05
あれれ?
このあたりご出身なのでしょうか。
2016年12月12日 21:31
出雲は単身赴任中で、家がそのあたりなのです。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:11
なるほど、納得です。
このあたりは、市の境界が近いですが、大学生の頃は東側の市に一人暮らししてまして、よく原付でこの場所を通っていました。
まさか、就職後の配属先が西側となるとは思わず、実家からUターンしてきて、あれこれ十数年です。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation