• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月11日

引っ越しに持つより、こんなの見つかりました。

引っ越しに持つより、こんなの見つかりました。 今朝は資源物ごみの日だったので、昨日、ゴミの整理をしていたら、こんなの見つかりました。





初めて買った携帯電話のマニュアル。

残念ながら、本体は見つかってません。
これ、秋葉原のお客さんのところで作業していたときに、昼休みに買っちゃいました。
なので、一番最初に使用したのは、そのお客さんだったりします。
まだ、iモードも無かった時代のです。

これは実物。
FOMA P902iS

2006年に出たのです。
この頃は、Panasonicばっかり選んでました。

ホンダ インサイトのパンフレット。


これをお店で見て、インサイト・エクスプレスに決めました。


買ったときの定期点検パック。


新車受領書。


他にも何か見つかるかも。

P.S.
昨日、来ました。
洗濯機と


電子レンジ。


あとは、冷蔵庫だ。
3つ合わせて、12万ちょっと(作業費混みで)。

ではでは~。
ブログ一覧 | 気ままなネタ | 日記
Posted at 2020/03/11 20:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年3月11日 22:41
こんばんは😊
デジタルムーバ・・・懐かしいですね。
僕の初代ケータイはツーカーでした。
若い人は知らないでしょうね😅
コメントへの返答
2020年3月12日 20:25
これより前の、高校時代はポケベルでした。
数字だけで相互で交換するのですよね。
♪ポケベルが~、鳴らなくて~♪
でも、去年までこのポケベルのサービスは、あったのですよ。
2020年3月11日 23:26
僕も、初期の携帯
Pが多かったです
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年3月12日 20:30
Panasonic、また復活しないですかね。
私、今はSONYばっかり買うのですが、以前はPanasonic(当時は松下電器産業)ばっかりだったのですよ。
本社が同じ大阪でしたので。
2020年4月20日 11:50
昔の携帯の取説って
本当分厚くて、読む気
しなかったですよね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月20日 12:12
まぁ、ダウンロードもできるから、一度しまうとほとんど使わない。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation