• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

確定申告より還付金が返ってきました

確定申告より還付金が返ってきました 税務署から毎年の如く、確定申告による振込の通知が来ています。





だいたい、いつも2月頃に提出して、4月ぐらいに振り込まれるのですが、今年は確定申告の締め切り日がひと月延びているので、振り込まれるのが遅くなるかと思っていたのですが、いつもと同じで済みました。

税務署も忙しいですね。

っで、実際に振り込まれるのは、提出したとおりで変更なしです。

市からもらった障害者手当より多いのですが...
それだけ、病院に支払っている医療費が多いのですよ。

また入院したら、限度額適用認定証も会社からもらわないと。
月ごとの上限金額を超えるでしょうから。

P.S.
今日は、2年前に中型一種限定解除を取得した日でした。
とうとう中型一種限定解除の免許更新です

取得後に、一度も中型のトラックなどを運転していないまま、障害者となり運転することが出来なくなったのは残念です。
これを取ったのも、大型二種を取るための前段階だったのですが、どちらも運転出来なくなると、もったいないですね。

ちなみに1年前は、ここ神奈川の病院で入院中でして、車椅子を看護さんに押してもらっていました。
脳が文章を読めなくなっており、マンガすらダメだったころ。
一桁の九九も計算できない状態でした。
(辛うじて、一桁の足し算は出来ました。)

ではでは~。
ブログ一覧 | 気ままなネタ | 日記
Posted at 2020/04/18 18:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

明日への一歩
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年4月18日 22:31
医療費もかさむと
一定の割合とは言え
帰って来るまでが大変ですね
(゜-゜)
コメントへの返答
2020年4月19日 5:03
保険が効いている分は貰えないので、入院費からはほとんど貰えてないのですが、保険が効いてない、通院でのリハビリ病院代や薬代、病院までの往復交通費なんかも対象になります。
保険から出てくれた医療費代は、後から払われるので一時的に自分で払わなければならないのですが、私の場合、医療保険とは別に生命保険からも出ているので、こちらは入院中に頂けました。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation