• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

今日は朝からシャワー

今日は朝からシャワー ここの大学病院では、7時~19時までシャワーが使えます。





昨年、ここにいたときは、週に一度、風呂が使えたのですが、それは自分で風呂やシャワーが使えない人向けで、今年の自分は自分で行けますからシャワーだけ。
看護さんに素っ裸にされ、風呂に入れられるのも恥ずかしかったのですが...

先週も一度は入れましたが、その時は手順を教えてもらった初回だったので、夕方でした。
(自宅に一時帰宅したときは、帰宅するとまず風呂だったり。)

リハビリ病院のときは、40分交代で風呂に入れたのですが、ここでは30分交代でシャワーだけなのが残念なところ。

っで、前回、予約をみたら、ほんの1人しかいなかったので、だったら毎日シャワーでも良いかなっと。


私、風呂は朝派で、起きると入ります。
ちゃんと、シャンプーもボディーソープも持ってきてます。
100円ショップで準備


朝起きて、ラウンジで体操したら、さっそく予約。
誰も起きて無いと思ったら、反対側のA棟のおじさんがラウンジでPCを持って来てました。

時間になりましたので、シャワー室へ。


足下にはマットを引いて、


いざ、シャワー。


終わるとマットで体を拭き、


着服を着るのですが、椅子に座らないと着れないので、椅子にもタオルを置きます。


終わったら、使ったマットを使用済みにおいて、


外に出ます。

まぁ、30分あれば十分ね。

でも、1つ問題が。
ここのシャワー室に、ドライヤーがないのです。
まぁ、今の時期なら乾きやすいので良いのですが...

P.S.
今日も4時前には起きていて、音楽聴いてたのですが、看護さんに起きているのが気付いたそうで、
ひさびさに、これをトイレに持ってきました。

尿用のコップ。
昨年、入院する直前の3月までは、毎月確認していたのですが(血糖値が高かったので)、その時以来ですね。

そして、朝食はこれ。

納豆がある!
納豆って、食べ物と思ってないので、口にしないのですが、昨日の夕食のときに薬と思って食べてくださいと。

実際に食べてみて、嫌いではないのですが食べ物とは思えない。
そもそも、食べ方が分からないので、あとから聞きました。

折角なので、調べてみます。

納豆の消費量の都道府県ランキング(令和元年)。

平均は、こうだそうです。


上位は、

ことごとく関東以東に。
ここ神奈川は13位。
例外は長崎県だそうですが、それよりもトップが長野県なのが意外。

下位は、

ことごとく関西以西に。
実家の大阪は43位。

西から東に移った人には、辛いです。

ではでは~。
ブログ一覧 | 病院にて | 日記
Posted at 2020/05/20 15:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

イライラする!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2020年5月20日 15:55
納豆、美味しいですよ!
(^_^;)

タレは最初に入れずに
納豆を一旦かき混ぜてから
入れてください
その方が、美味しいですから!
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年5月20日 16:26
別に味が嫌いなわけではなく、実際に朝食で食べれましたのですが、食べ方が分からない&食べ物と思ってないです。
普通に豆としては、食べてますよ。
2020年5月20日 20:22
こんばんは
僕は病院食をなかなか食べれなくて、よく叱られました。
術後は、利き腕の右手麻痺が残り菱も使えない。
なのにドクターやナースは「食べなさい」って言うだけ。
「こんな手では食べれません」って言ったら、翌日から朝はパン食
昼と夜はおにぎりとおかず。橋はフォークに変わりました。
少しずつ食べれるようになったけど、やっぱりあまり美味しく
なかったです。
コメントへの返答
2020年5月21日 3:51
今いる病院でもあり、昨年手術したところでもある総合病院では、食事がやや薄めだったり、量も少なめだったりするのですが、私はやや薄めの方が好きかもしれません。
でも、量はそうちょっと頂戴と何度もお願いしています。
体重が減りすぎなので。

逆に、その間にいましたリハビリテーション病院の方では、体重をもっとあげなあがん(こっちは関西)っと言うことで、ご飯は特大、3食+3時のおやつも取って!っと、たくさん食べてました。

それで、目標体重まで上げたのですが、その後にだんだん体重が下がっており、手術前(71kg)→手術後(62kg)→リハビリ終了(72kg:目標でした。)→今(66kg)と、たった1年ちょっとの間に増減しています。

もう少しで手術直後に戻りそうです。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation