• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

今日も歩いてお医者さん

今日も歩いてお医者さん 今日の午前中はお医者さんです。






朝、起きると、風呂を沸かして、可燃ごみ。

うちのアパードの人たちは、ごみを出すのが遅いらしく、何故か1番なのですよね。
周りの人とは、よく会って話をするのですが...
ちなみに、明日は月一の不燃ごみ。

ご飯を炊いて、


朝食の準備をすると、


目覚まし時計が、しゃべり始めて、


風呂が沸く。


来ていた着服は、全部洗濯機に入れて素っ裸になると、

ひと風呂です。
いつも朝起きると、こんな感じ。

風呂から出て、体重を量ると...

少し体重が戻ってます。
やっぱり、急減しているので、リバースじゃない?
まぁ、精々1kg程なのですが...

いつものように、「でかける天気」「かえる天気」を見て、


念のため、この後の予想も確認。

曇だけど、降ることは無さそう。
そこまで暑くもなさそうね。

未だ、クーラー付けてないのですよ。
ぼちぼちだと思っているのですが、今のところはドライだけ。
湿度は高いからね。

朝食を食べながら、

おはよう日本と。

新型コロナウイルスの人口10万人あたりの感染者数ですが、

意外と、ここ神奈川は低いよね。
新宿まで、電車で1本なのに。

でも、単純にカウントすると、大きくなるのですが...


洗濯物を干したら、


お医者さんまで、徒歩で外出です。


途中に信号が、2つだけ通るのですが、

青信号になって渡り初めても、
赤になるまでに渡りきれません。

なので、青信号が見えてても、渡らずに横断歩道の前で待ちます。
次に青となったら、渡り始めるのです。
それでも、赤になるまでに渡りきれない。
せめて、信号が変わる時間を倍にして欲しい。

また、学生さんに追い越されながら、


お医者さんに着きました。

皮膚科ね。
今日で薬が切れるのよ。

また、ここで待ちながら、お子さんが来ると手を振って、順番待ち。

ちなみに、ここにいるのは、マスクが使えないため。
使っても、安いのだと2割ぐらいしか塞げられないのに...
ここではむしろ、人と人の間を開けることの方が、重要なような。
病院でも間を開けて、待たされてますよ。

さて、前回もらった薬の状態を見ていただき、血液検査をすると、今度は薬局へ。

いつものおねぇさんに、薬を頂きますと...

うちの会社行きバスが通過してました。

今週、ちょうどこの時間に会社へ行く予定です。
5ヶ月ぶり。

P.S.
♪新しい朝が来た 希望の朝だ♪
♪それ 一 二 三♪

NHK総合でラジオ体操をやってたので見てた。

もちろん、おねぇさんってのもありますが...

♪ラジオ体操第1~♪

真ん中の人は椅子に座ってます。

これは、立っては出来ない人向け。

私もいくつかは出来ません。
さすがに、ジャンプは出来ないよぉ。

よく見ると、立っている人と座っている人で、運動がちょっと違ったりします。


なので、私も座りながら、やってみました。

体操後のスタンプ、くれないかな?

ここに出演者が乗ってるよ~
NHK ラジオ体操

ではでは~。
ブログ一覧 | 気ままなネタ | 日記
Posted at 2020/08/03 19:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年8月3日 20:36
こんばんは😃
ラジオ体操、一年中やっているのでしょうがやはり小学生の頃の夏休みに皆で集まってやっていたので「夏」のイメージが強いです。
カードに紐を通し、それを首にかけ低学年の頃は走って、高学年になると自転車で会場へ行きました。
帰りは途中にある水田の中を覗き、お玉じゃくしやタニシやアメンボを探しながら帰るという、良き夏の思い出です😂
コメントへの返答
2020年8月4日 5:22
子供の頃は、やっぱり夏の朝、6時半からやってたのですが、今はほとんど見たことが無くて...
それも、座った人向けというのは、テレビでしか見たことが無く、実際にやってみようかなっと。
病院で入院してた時に、勝手に手足を軽く動かしていたのですが、ラジオ体操でも良いじゃないっと思いました。
2020年8月3日 21:42
そろそろ、この前のGoToを初めた
4連休の影響が出始めるから
又さらに感染者数増えるんじゃ
無いですかね??

ラジオ体操って第3まででしたっけ
第3が、結構激しいんでしたっけ?
( ̄д ̄)
コメントへの返答
2020年8月4日 5:41
感染者多くても、今の私はあまり移動できなくて、近くのスーパーか医者病院ぐらいしか行けていません。
電車に乗りに行こうかな。
3月に神奈川へ戻ってから、県外には出て無いのです。

ラジオ体操第3まで続けてくれるところって、あまりなくて、はっきりとは覚えてないです。
やっぱり、リハビリを兼ねてするのって、良いと思うのになぁ。
会社で昼の3時ぐらいに第1をやっているところがよくありますね。
2020年8月4日 5:30
この木何のに木気になる♪の社員さんに聞くのはどうかと思うんですが…エアコンはドライ(除湿)より冷房の方が電気代が安いと聞いたのですが。。。本当はどっちなのでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月4日 5:54
ついているエアコンは、普通のではなくて業務用だったりします。
電気代、ひと月まとめて5千円もしてないですよ。
前に住んでいたマンションだと一万オーバーでした。
2020年8月4日 11:18
ラジオ体操は、イヤイヤ参加していたような気がします。

ただ、終わった後に、9時から誰の家に遊びに行くとか約束できたのが良かったかなぁ。

あの頃、「●●ちゃ〜ん♬」と、その子の家の前で大声で声を掛けてました。

恥かしながら、未だにトイレに入っていて、小声で自分のことを「●●ちゃ〜ん♬」と呼ぶと、ソワソワしてしまいます。。。
コメントへの返答
2020年8月4日 12:12
夏休みは地元の自治体で集まって、ラジオ体操を鳴らしてやっていて、終わるとスタンプ1つ。
最後の日に、たまった数だけ、プレゼントだったのだけど、今でもやってますかねぇ。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation