• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

この方法で渡れるんかい!(その7)

この方法で渡れるんかい!(その7)
うちは最初はANAをよく乗っていたのですが、 SKYが出来てから、SKYで神戸へ。 これはなんだ! 腹減る~ そうそう、バスなんだけど、いつも乗っていた本厚木行きが無くなったんだよ... 不便だなぁ... こっちは出口。 機内に預けた荷物を取り出すころと。 2 ...
続きを読む
2025年02月04日 イイね!

この方法で渡れるんかい!(その6)

この方法で渡れるんかい!(その6)
第3ターミナルは、入ったことありません。 ここは国際線だから。 京急だと2分、モノレールだと3分と2分。 歩くと7分です。 今回はバスで行きます。 知ってます? タダですよ~ 警察署も第3ターミナル交番で。 よど号、書いてあるよ! バスに乗るのも、外国人がいっぱいです。 ...
続きを読む
2025年02月03日 イイね!

この方法で渡れるんかい!(その5)

この方法で渡れるんかい!(その5)
タクシーで、ここを左! 知らなかったんですよ。 この橋があるのを... だから、タクシー乗り場が出来たんだ。 多摩川スカイブリッジ ちなみに、ここが最後の橋で、その先は海へ... 工事してたときは、仮名しか無かったんでけど、こんな名称かい。 渡るとぐるぐる。 モ ...
続きを読む
2025年02月02日 イイね!

この方法で渡れるんかい!(その4)

この方法で渡れるんかい!(その4)
戻って来ました、川崎大師駅。 電車着たので、 乗り込みます。 地下に降りるが、 うちが着たときは、まだ、地上。 現在: 昔: なんで地下化されたと言うと、ここは産業道路で混んでいるからです。 すぐに地上に戻り、 終点、 小島新田駅。 ですが、最初 ...
続きを読む
2025年02月01日 イイね!

今月の運勢(2025年1月):平間寺(川崎大師)

今月の運勢(2025年1月):平間寺(川崎大師)
川崎大師は通称で、正式には真言宗智山派平間寺です。 では、小銭をひとつまみ... ありゃ、小銭が無い! なので、御守を先に... 300円です。 200円で、合掌一礼。 混んでますねぇ... さて、今度はおみぐしの100円が無い! 500円玉を両替して、100円入 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 18:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今月の運勢 | 日記
2025年02月01日 イイね!

この方法で渡れるんかい!(その3)

この方法で渡れるんかい!(その3)
踏み切り渡っていました。 そこから真っ直ぐ、右、右です。 みんな真っ直ぐ! 郵便局の川崎大師。 小学校もありますよ~ と言うわけで、 右へ 右で、 ひと飴もらって、割引券! 着きましたよ~ P.S. 今日はこのあと歯医者さん。 半年ぶりです。 つづく。
続きを読む
Posted at 2025/02/01 07:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation