• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

壊れたテプラを...(その1)

壊れたテプラを...(その1)以前にも言ったような気がするのですが...







テプラ壊れたんですよぉ...


テープカートリッジは残っているが...


実際にやってみますと、


電池が空なので、


一時的に他で使っていたのを差し込んで、テープカートリッジを入れる。


っで、例えば、QRって書いて、印刷すると...




動かなくって、印字されない...

さて、どう対応するかというと...

P.S.
色違いではあるが、使用していたSR70は無くなってます。


つづく。
Posted at 2024/09/19 06:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | 日記
2019年10月17日 イイね!

最後の走行情報(2019年5月)

最後の走行情報(2019年5月)試してみたら、最後のマイカー情報にアクセスできたので、見てみました





いつもホンダのページ(Honda Total Care)を参照していたのですが、まだアクセスできるとは思わなかったです。

これが、最後となったページです。


自分でマイカーを運転したのは、2/16に河津桜並木を見に来た帰りになります。
こんな場所ですね。

路面を山側の溝に落ちてたからよかったのですが、海側に向かっていたら、崖下に落ちていたかも。

その後、警察を呼びながら、自動車保険にも連絡して、レッカーも呼んでいただきました。
マイカーが修理完了する前に入院となったため、クルマを運転したのは、この日が最後になったのですが、入院後しばらくは、親に渡していました。

そして、最後に記録されていたのが、売却した時になります。

正確には、エンジンを入れたときに、前回切ったときの情報が記録されるので、最後の一回だけは、記録がありません。

そう言えば、手術後すぐのタイミングで、自動車保険の担当さんから何度か連絡があったようですが、その時は病院の集中治療室にいたため、携帯電話は使用できなくて、病院に預けられていたので、出ることができませんでした。

今更なのですが、謝っておくべきかな?
すでに自動車保険は、契約解除となっていますので、時効ですかね。

ちなみに、これまで運転していたマイカーは、次の通りとなりました。

「ヤマハ JOG アプリオ YJ50」
大学生の頃に乗ってましたスクーターです。
(大学は3年に編入なので、2年間)
モデル名はうろ覚えです。
入学日に、警察に交通違反で始めて捕まりました。
信号が踏み切り直前だったので、信号前で止まっていれば、踏み切り前では止まらないと思ってた。

「トヨタ スターレット ソレイユL EP82」
「いつかはクラウン」ってわけじゃないよ。
5ナンバーが好きなので。
唯一の中古購入でした。
最初はクルマを買うつもりが無かったのですが、自宅近くのバスの本数が少なかったので購入しました。
なんと言っても、最終バスが19時代でしたから。

「ホンダ シビックフェリオ RS ES3」
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。
買ったお店は、今は無くなっています。
ホンダマルチマチック(HMM)ですね。
運転中にタイヤがスリップして自損事故となり、修理したのですがうまく出来てなくて売却しました。
事故した理由は、当時、会社の駐車場に駐めていたクルマに、釘で穴を空けられるイタズラが発生していたため。

「シトロエン C2 1.6VTR」
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。
フランス車ですが、何故かイギリスから輸送中の新車が見つかったので購入しました。
多分、イギリスは日本と同じ右ハンドルだからかな?
アクセルがSMTだったのも気に入ってました。
エンジン故障で修理したのですが、結構走ってくれたのもあり、買取額も結構良かったので売却しました。
ちなみに、こちらを買ったお店は、今は何故かマツダになっています。

「ホンダ インサイト エクスクルーシブ XLインターナビセレクト ZE3」
ハイブリットはどうだろうっと思って、選択しました。
プリウスじゃなくて、インサイトとしたのは、5ナンバーだったから。
燃費も程よくて、あちこちにドライブしてました。

もう、増えることは無いでしょうね。

ではでは~。
Posted at 2019/10/17 19:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2019年03月03日 イイね!

先月の走行情報(2019年2月)

先月の走行情報(2019年2月)先月2月の走行情報になります。





このようになりました。


16日を最後に事故により記録が停まっています。
なので、走行距離も少ない状態です。
マイカーが戻ってくるのも時間がかかるので、今月も少なくなりそうですね。

JC08モードです。


事故を起こした最終走行日が、JC08を大きく上回っています。
2/16(土)は河津桜を見に伊豆へ出掛けたときで、天城トンネルから河津までの降りとなります。
なので、燃費はかなり良くなりますねl

さて、次はいつになるかがわからないのですが、早くマイカーが直ってドライブに行きたいです。
それまでは、がまんがまんですね。
まぁ、それまでは電車でのお出掛けをメインにします。

ではでは~。
Posted at 2019/03/03 06:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2019年02月02日 イイね!

先月の走行情報(2019年1月)

先月の走行情報(2019年1月)先月1月の走行情報になります。





このような結果となりました。


1月は少し出掛けた日が増えたと思いきや、距離は比較的に短く遠出はしていなかったので、走行距離は1,000kmに少し届かずといった程度でした。
まぁ、年初は実家に帰っていたのもあり、都内に用事があるときは電車移動なのもあり、距離は減りますね。
冬場でドライブが減っている傾向もあるので、仕方がないかな。
でも、燃費ランキングがやっぱり低くなっているのが、残念です。

JC08モードです。


今回は1回だけでした。
1/19(土)ですが、熱海に早咲き桜を見に行った時ですね。
JC08オーバーしているのは行きだけなのですが、帰りもそれないに良かったりします。
まだ、桜はこれからが本番なので、今年もあちこち見に行きたいのですが、今年は平成が終わるのもあり、サーバのメンテナンス対応による休日出勤が増えそうで、行ければ良いのですが...

今月なのですが、やっぱり寒いので出掛けるのは減るかもです。
出掛ける先のネタもあんまり思いつかないので、どこかドライブネタがないですかねぇ。

ではでは~。
Posted at 2019/02/02 06:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2019年01月04日 イイね!

先月の走行情報(2018年12月)

先月の走行情報(2018年12月)先月12月の走行情報になります。





このような結果になりました。


12月も忙しくてドライブはほとんど出来なかったのですが、その中でいつもの道の駅「発酵の里こうざき」にまで出掛けているのが唯一のドライブになりますかな。
やっぱり遠出は出来ずでしたね。
燃費もなんとかと言ったところでしょうか。

JC08モードです。


2回達成しております。

12/23(日)は、道の駅「発酵の里こうざき」への行きでして、自宅から途中のPA「酒々井PA」までの間となります。
ほぼ高速の上でしたし、そんなに混まなかったので非常にいいですね。

12/24(月)は、ヤビツ峠からの帰りな為、燃費が上がるのは当然ですよね。

さて、1月ですが、せっかく連休もあるし何処かに行きたいところです。
ちょっと考えましょうか。

ではでは~。
Posted at 2019/01/04 12:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation