• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

ヘッドライトのくすみ取り

ヘッドライトのくすみ取りヘッドライトのくすみ取りにチャレンジしてみました。





こないだ12ヶ月点検に出したときに、ヘッドライトがくすんでいるよっと言われて、交換するにはお金がかかるので、くすみ取りを勧められました。

研磨剤をスポンジに塗ってゴシゴシするだけ。


対応前はこんな状態だったのが、


ゴシゴシした後は、このように。


まだ、イマイチではあるのですが、それでも並べてみると、ずいぶんとマシにはなっているようです。
何回かやりなおせば、綺麗になるかな。

ではでは~。
Posted at 2018/03/10 15:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2018年03月04日 イイね!

先月の走行情報(2018年2月)

先月の走行情報(2018年2月)先月2月の走行情報です。





このような結果となりました。


走行距離がずいぶんと減りましたが、それでも去年よりかはマシだったそうで。
去年はもっと少なかったのですねぇ。
そして燃費はさらにダウンで、あんまり良くない結果に。

2月はまったく遠出をしておらずで、一日に100km以上走行した日が全くないという結果に。
そういえば、2月は県外にすら出ていないですね。
順位も下から3分の1あたりで、イマイチですねぇ。

そして、JC08オーバーですが、


これまた結果は良くないですね。
っと言いますか、先月の走行情報でチラリと見えていた、2/3(土)のみでした。

2/3(土)は、月に一度のおみくじを引いたときで、いつもは徒歩で行くのですが、出掛けた帰りに寄ったためマイカーで向かったときの帰りです。
自宅からすぐ近くなので、走行距離も短く、また、丘からの下りとなるので燃費はよくてあたり前。

今月も遠出はできそうにないですね。
連休があればよかったのですが、教習通いもあり、合格するまでは走行距離は伸びなさそうです。

ではでは~。
Posted at 2018/03/04 06:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2018年02月25日 イイね!

12ヶ月定期点検

6年目の12ヶ月定期点検に行ってきました。
今回は、ワイパーゴムの交換ぐらいで、他に指定した交換修理も無くて、結果は次のようになりました。



特に異常はみつからずで、オイル交換、エレメント交換ぐらいでした。
タイヤが削れてきていることは分かっているのですが、保守期限が11月に切れるというのは盲点でした。
まぁ、その頃には削れているでしょうから、次の6ヶ月点検の頃には交換かなっと。
ワイパー拭き取りが悪いっとなっていますが、これはフロントガラスの拭き取りにしようしているコーティング剤の影響のようで、ガラス表面を綺麗に拭き取って、ガラス表面がデコボコしないようにしてくれたとのこと。
自分の吹き方があまり良くなかったようです。

点検にかかる費用が、定期点検パックに加入しているので、たいして金額もかからずで助かってます。
先に一括して支払っているだけなのかもしれませんが、残金が6372円なので、次回6ヶ月点検時には追加交換が発生すると足りないですね。

ではでは~。
Posted at 2018/02/25 15:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2018年02月04日 イイね!

先月の走行情報(2018年1月)

先月の走行情報(2018年1月)先月1月の走行情報です。





このような結果になりました。


去年の同月よりかは良くなっているのですが、ショックなのは生涯燃費が0.1下がって17.7km/Lとなってしまったこと。
最近燃費が悪くなってきたなぁっと思ったらこのザマです。
走行距離もまた、1000km切っちゃいました。

JC08オーバーはこの通りとなりました。


今回も2回だけとなりました。

1/14(日)は、西湘のドライブっと言いながら、海沿いの西湘バイパスを走ったとき。
帰りに買いました、ワイパーのビビり止めなのですが、イマイチの効果でして、今月予定している12ヶ月点検にてワイパー交換の予定です。

1/21(日)は、熱海に早咲き桜を見に行った時で、熱海から伊豆の反対側となる駒門PAにて昼食に寄るまでの間ですね。
峠越えの割には、道が良いので燃費が良くなりました。

今月は、自動車学校に通いつつとなるので、遠出は無い予定なのですが、そもそも仕事は休みを取れるのかっという状況でして、無性に何処かへ出掛けたく、出来ればひさびさに泊まりとしたいなぁ。
まぁ、無理なんでしょうけど。

そして、12ヶ月点検の予約を月末にしています。
タイヤ交換を推奨されるかも。
できれば、もう半年持って欲しいのですけどね。

ではでは~。
Posted at 2018/02/04 21:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2018年01月05日 イイね!

先月の走行情報(2017年12月)

先月の走行情報(2017年12月)昨年12月の走行情報になります。





このような結果になりました。


これまた燃費が悪くなりまして、走行距離も1000km未満となりました。
でも、その割に燃費ランキングは上から3割程度と悪くないのは、みなさんも燃費が悪い時期なのでしょうね。

JC08オーバーはこの通りとなりました。


たった2回だけでした。

12/16(土)は、町田のヨドバシカメラまで出掛けたとき。
この時にHUISというリモコンを買ったのですが、まだカスタマイズが進んでいません。
大きさが小さいので、あまり一画面にボタンを起きすぎると狭くなりすぎて、バランスが難しいですねぇ。

12/24(日)は、道の駅「発酵の里 こうざき」を出発し、海ほたるへ向かった途中となります。
圏央道より海ほたるへ向かっているときなのですが、ちょっと燃費を意識して走行しておりました。

年が明けて2018年となりましたが、暖かくなるまでは、走行距離は少なめになりそうです。
でも、早咲き桜が咲き始めると、見に行こうかと思ってます。

ではでは~。

Posted at 2018/01/05 22:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation