• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

きょうのごはん(2019/11/01)

きょうのごはん(2019/11/01)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

A定食の ヤンニョムチキン です。
ヤンニョムって何だろう?

さて、本日の出来事ですが、最初は落とし物?です。
毎月出している健康保険証に付けている、限度額適用認定証です。

これです。


入院から通院になって、多分必要はないだろうなぁっと思いながら、月に一度持っておっており、病院に出していたのです。

今回も提示した後、席に戻ってカバンの中を見たのですが、限度額適用認定証がない。
ほんの数秒のことなのに。
対応していただいた方にも、近くを探していただいたのですが、見つからないまま、リハビリの時間になったので、見つかれば連絡いただけることになりました。

ですが、リハビリ作業には集中できないまま終了。
(担当の方からは、普段とほぼ同じと言われましたが、そんなことないのです。)

いつものように食事を取り、再度カバンの中を確認したところ、見つかった!
前回の領収書を4つ折りにして、カバンの中に入れていたのですが、限度額適用認定証が挟まっていました。

っで、この限度額適用認定証なのですが、改めて必要なのか聞いて見たところ、必要な金額がそこまで多い訳ではないので、使用できないそうでした。
まぁ、1回2430円でしたので。
毎回3000円払って、おつりをもらうと、ちょうど昼食で払う額の570円となるのは、わざとなのですかねぇ。

次です。
昼食中に隣の席にいましたお年寄りの方が、席を離れようとしていたのですが、うまく立てないようなので、席を手伝わせていただきました。

この人なのですが、話を聞くと、わざわざ隣の病院から食事をしにきているとのこと。
やっぱり、ここのメニュー美味しいのに、なんでリハビリの方達は、あまりこないのですかねぇ。

本日は、以上となります。

おまけ
ローソン新製品のようです。
「たまごの厚切りロールケーキ(六甲山麓牛乳入りクリップ使用)」


値段の割りにしっかりとした大きさで、気に入ったかも。
値段も安いしね。


ではでは~。
Posted at 2019/11/01 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年10月29日 イイね!

きょうのごはん(2019/10/29)

きょうのごはん(2019/10/29)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

A定食の 豚肉の紅生姜天 です。
まだ、頼んだメニューが重ならないねぇ。
ひょっとしたら、最後まで違う料理を食べれる?

さて、本日の出来事ですが、最初はまた雨について。
今日も朝は、こんな状態でしたが...


っと言いながら、今回は止んでいることはなく、退院後、初の傘差しに。


でも、気にしていたのは、外じゃなく玄関。

うちの玄関は、門から数段上なのです。
右足はやや弱いので、手すりを持って階段を下りるのですが、片手はカバン、もう片手には手すりを持っています。
さらに雨で滑りそうになると、傘が持てないのです。
なので、玄関から門を出るまでは、雨に濡れながら階段を下りることになりました。

そんな感じでしたが、今日もリハビリ病院に。
[]

帰りには、雨は止んでくれました。


2つ目です。
本日のリハビリですが、入院中に言語療法の主担当をしてくれた方が、見学に来てくれました。
前々から、そのうち見に来るとは聞いていたのですが、通院も半分終わって、やっと来てくれました。

すご~く嬉しいのですが、見ていられると、ついつい集中出来なくなっているのかも。
まぁ、いつもそうなのかもしれませんが...
いやいや、今回は特にですね。

また会えれば良いのですが、日数も消化してきているので、ひょっとしたら、これが最後となるかもしれないなぁっと、ポツリと思ってしまいました。

本日は以上となります。

ではでは~。
Posted at 2019/10/29 22:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年10月25日 イイね!

きょうのごはん(2019/10/25)

きょうのごはん(2019/10/25)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

丼セットの エビチリ丼 です。
あら、エビチリを丼にするのね。

さて、今日の出来事ですが、今日も雨についてです。
前回と同じく、台風の影響もあって、6時の時点で天気をチェック。

そこまで近いわけではないのですが、雨は早きに降るらしい。

そして、7時頃にはこのように。

前回と同じパターンで、雨の時間は少し遅くに。

出発は9時前なのですが、外に出ると、

何とか降っていない。

そして、バス停に移動すると、

雨が降ってきた。
これは以前とまったく同じパターンだね~。

駅に着いたときには、結構な雨。

また、ほんのちょっとなので、そのまま歩いて渡ります。
残念ながら、走るのは、まだできないです。

駅の改札のところに行くと、遠足の子供達が...

雨だと大変ですね。

さて、電車で次の駅に下りて、屋根のある歩道を歩いて行くのですが、ポタポタと足音が。


屋根から落ちてくる雨の水が、点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)の真上より落ちています。

危ないなぁ。

以前も言ったと思いますが、実は私も点字ブロックを使ってます。
その時は、自分の使い方がハッキリとはしてなかったのですが、今はこのような使い方です。

点字ブロックの左側に、右足だけをのせて、視線は点字ブロックに向けて歩く。

そうすると、自然にやや右側を見ていることになるので、左1/3しか見れない右目を、左目がフォローできます。

実際、歩道を正面で見ていると、右前から人や自転車が近づいてきた時、ある程度近づかれたら、ふっと目から消えてしまいます。
なので、やや右向けで見るようにしたのです。

でもね。
点字ブロックの場所が、雨水が入りやすいのは、困りますね。


はい、今日も到着しました。


ちなみに、帰りも雨は降っていたのですが、たいしたことはなかったので、傘は使わずに歩きました。
なので、まだ退院後の初傘利用はないです。

おまけ
電車から見える「サンスター」。

ここは、よく話すことがある明治チョコレートのとなりなのですが、ここが本社だったりします。
ハミガキなどの裏側に、本社住所がよく書いてますよ~。
G・U・Mとかよく使ってます。
ホームページより

ではでは~。
Posted at 2019/10/25 22:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年10月22日 イイね!

きょうのごはん(2019/10/22)

きょうのごはん(2019/10/22)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

B定食の たっぷり野菜と鶏肉の中華炒め です。
今回もご飯(大)に。

さて、今回の出来事ですが、まずは昨日言いました雨について。
今朝、6時頃に天気予報見をてみると...

雨が降る時間帯は、ずいぶん減りました。

朝食後、7時過ぎに見てみると...

あら、晴れちゃった。

外を見ると、鳥達が電線の上に集まっていました。


と言うわけで、若干雲は出ていますが、とても良い天気となりました。

退院後、初めて外で傘をさすのは、また延期ですね。

次になります。
今日は、即位礼正殿の儀の日となりますよね。


当然、バスは祝日となっており、


乗っているJR西日本も祝日です。


近くの大学も、今日は半分閉められていました。

近くの中学校も同様でした。

なのですが、平日のみとなっている通院リハビリについては、今日も予定になっていて、


土日祝日は止まっているエスカレータも、今日は動いていました。


では、5/1の即位の日については、どうだったのかと聞いて見ると、こちらも平日のように対応してくれてたそうです。
※ 入院については、土日祝日関係なく、毎日リハビリとなります。

最後になります。
これが本日で一番うれしいかな?

これまで、退院後の通院において、いろいろな人と再会できましたが、この人はいるのが見えていたのですが、忙しくしていたので声をかけれなかった人です。

前月ネタにしました、セブンイレブンの…とアイスが一つになった今月限定を話した、作業療法を主担当してくれた方ですね。
主に手の担当なのですが、料理なんかも対応してくれた方。
まぁ、今月限定については、もう終了しているはずなので、今更ですね。

髪型が変わっていて、最初、気付かなかったのですが、リハビリの時間待ちをしていた時に、声をかけてくれました。

この人なんですが、とても若い(学生ぐらい?)し、かわいいしって思っていたら、今年入社で、私が最初の患者さんだったそうです。
つまり、私が手術していた頃は、まだ入社前ですね。
いろいろと(リハビリとは関係無いことでも)話をしてくれて、楽しく過ごせてました。

通院についても、あとひと月半と少しになります。
今度は本当に、皆さんともお別れとなると思うと、辛くなりますね。

ではでは~。
Posted at 2019/10/22 22:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年10月18日 イイね!

きょうのごはん(2019/10/18)

きょうのごはん(2019/10/18)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

丼セットの 鶏唐親子丼 です。
そう言えば、丼ってご飯(大)にできるのかな?

さて、本日の出来事ですが、まずは、リハビリ病院までの往復についても、装具なしで歩くことができました。

これでじっとしてれば、もう普通のサラリーマン。
さすがに歩くと、ゆっくりとなりますし、右目が1/3しか見えない分、左目で回りをキョロキョロするのですけどね。
まぁ、そのうち行くと言っていた場所へ、また一つ近づいたと。

お次はこちら。
ひさびさに、入院中でのリハビリで、言語療法での主担当をしてくれた方に会いました。
何故か、手に持っていたカバンの中に、自分の名刺が3枚だけ残っていたので、そのうちの一枚を、今更ながらお渡ししました。
こんな奴だったのだよって感じですね。

もらったこちらも、まだ使用中です。


最後に。
本日で、通院リハビリも1ヶ月となります。
私より先に来ていました方は、通院日の期限も早く終わっており、よく会っていた方が、どんどん会えなくなってきています。
ぼちぼち、自分も卒業することを、考えていかないとなぁっと思います。

おまけ
今度は近づけて撮れました。
関空特急はるか。




前回と同じ時間です。
あと二つ、通っているとよく見る特急があります。

ではでは~。
Posted at 2019/10/18 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation