• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

我は海の子白波の~(その6)

我は海の子白波の~(その6)この駅なんですが...






本来、終点で折り返すのですが、折り合えずに車止めに衝突したことがあるんだぜ。

無人運転なので、動作不良か設定ミスか...


♪さあ開放しよう あふれる想いを
  受けとめて love me♪





出発!

いつの間に、駅メロがいっぱいに...


まずは、どこで降りようか?


ちなみにこれは、新交通システムです。
こんだけしかありません。

0.2kmのために乗るんです。

駅は14あります。


一度行ったところを、もう一度、にしよう!


と言うわけで、どんどん進みま~す。


左に見えているのは、首都高湾岸線。

昔は深夜に、首都高ぐるぐるしてたんだけどなぁ...

首都高は地下に潜るが、こちらは渡る。


左に曲がると、


向かいからも...



♪うみは ひろいな おおきいな♪


ここで降りま~す。


P.S.
J SPORTSで、纏めて見よう、1ヶ月。


お金掛かるからなんだけど...

つづく。
2024年10月31日 イイね!

我は海の子白波の~(その5)

我は海の子白波の~(その5)まっすぐ先ですが、ちょっと寄り道。






お飲み物、プリーズ!


あったかい、ティーです。


これ、もらっていこう。


うちは左手持ちなので、ひっくり返します。


チキンとたまご 食べたい!

がまん、ガマン...

珈琲もいいんだけどね。


ごちそうさま~


左に回って、


エレベータ


左に回って、


右に回って、エレベータ。


上に昇ると、


キャラクター "柴口このみ" です。

初めて見たよ...

では、出発しま~す。


つづく。
2024年10月30日 イイね!

我は海の子白波の~(その4)

我は海の子白波の~(その4)おトイレ済ませて、JR。






根岸線てす。


エレベータ上がって、


間に合わない!


隣の京急も、ちょこっと乗る予定。


は~い、乗りま~す。


ここでカバンを買ったことがあるんだぁ。



値段、なんと5万円!


入社後3年過ぎたので、高いのを買ったんです。

お隣には、おばぁさん。


まだ7時半過ぎなのに、早いねぇ。
と、いろいろお話していると、

この駅にうちと同じグループの会社の人と、長いこと一緒に仕事してたんだぁ。


石川町駅までは、杖で乗っていなかったので、これで根岸線も完了です。


ここで乗り換え。


磯子駅


ご苦労さんです、回送で。


おばぁさんに、何処まで行くのか訊いてみた。


2駅先だって。
うちは次の駅で降ります。

来たので一緒に乗ると、


次の駅でお別れに...


降りたらまっすぐ、


今回の目的は、これです。


つづく。
2024年10月29日 イイね!

我は海の子白波の~(その3)

我は海の子白波の~(その3)相模鉄道に乗り換えま~す。






向かいはJRだったり。


終点まで行きます。


いつもの横長つり革~


ちなみに西谷駅までは、全て停まる快速です。

昔は海老名駅からのに快速は無かったんだよ~
特急はありました。

東名高速を渡ります。


まだ、完全に高架が完成したわけでは無かったり...


ここが西谷駅。

向かいは東急です。

もうすぐ終点、


横浜駅

折り返しは、各停西谷駅だって。

如何せん、一番後ろで座ってたので、遠~い~


折り返しが、もう行っちゃった...


こうやって見るとね...

相鉄って、短いのがよく分かる。
大半がJR、東急だもんなぁ...

相鉄って、元は準大手私鉄でした。
今は大手私鉄になりましたが、短いんです。


阪神も短いのですが...


さてさて、改札を出て、


右手のJRへ...


つづく。
2024年10月28日 イイね!

我は海の子白波の~(その2)

我は海の子白波の~(その2)乗りま~す、右回りでぐるっ!
左回りと迷ったんだけどねぇ~





もしここに、新幹線が走っていたら、こんな感じで写真を撮ります。


まだ、ロマンスカーも走っていない時間。


そろそろ、日が昇りますね。


電車が来たので、乗ります。


お天気、持つか持たないか?


田んぼは、すっかり刈り取られ、


NEXT 神奈中、正社員募集

うちも転職するつもりだったのに...

大学病院を通過して、


BiBiBi!
本来の予定時刻だったり。


相模川を渡ると、


海老名駅


後ろにいるのは、これですよ~


東京メトロ 千代田線直通


JR我孫子行き急行


2階に上がって、改札を出て、


中2階で乗り換えます。


P.S.
あと一つ、あと一つ、


うちのところは、こうなりました。



でさぁ...


なんで、同時に行う最高裁判所裁判官国民審査は、小さく書くの?


つづく。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation