• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

東海道五十三次に沿って(その1)

東海道五十三次に沿って(その1)新幹線を降りたのは、名古屋駅です。






と言うことで、タイトル変わります。


ちなみに、東海道五十三次の起点は日本橋、終点は三条大橋となるのですが、


ここからしばらくは、東海道新幹線は東海道から離れます。


国道1号を日本橋から梅田新道まで、クルマで走りきったことがあるんやけど、もう無理やなぁ...




と言うことで、JRは関西本線(幹線)を使います。


関西本線経由の方が安かったりも。


JR東海道本線経由の場合


JR関西本線、草津線経由の場合


普通 四日市行きの運転士さんに、四日市駅以降はどうなっているのか訊いて見ると、快速 亀山行きが追い付くとのことで、


持って来た、パンを食べていると、


普通 四日市行きが発車しました。


P.S.
亀山駅以降はJR西日本になります。
JR関西本線って、加茂駅までは本数少ないんだよ。


つづく。
2024年04月20日 イイね!

障害者きっぷを取りに行く。

障害者きっぷを取りに行く。初めての障害者きっぷでの自動券売機。










いざ、出陣!


5時前なので、そろそろ一番電車が来る時間。


が、その前に...


朝食、まだ、食べて無いので...


値段がまた、上がってますなぁ。


日経平均株価は逆に、ドバッと下げている。

とか言いながら、読むのはマーケットの方ですよ。

ちなみに、始値(はじめね)、終値(おわりね)、高値(たかね)、安値(やすね)で、四本値(よんほんね)で、四本値。

英語だと、なんて読むのだろう?

こんな感じになります。

一時期、秒単位で売買してたからなぁ...
そんなツールがなるんだよ。

これはさておき、電車に乗って、


富士山見ながら、


小田原駅。


みどりの窓口は、まだ閉まってます。

9時半から。

と言うわけで、みどりの券売機で操作。

隣の人は、みどりの券売機プラスを使って電話してた。

まぁ、障害者割引でも変わってないね。
えきねっと

会社で使用する時は、EXサービスで会社払いだったりする。

クレジットカードで。

QRコードの方が不便なんだよ。
もちろん、クレジットカードを使ってない人は、QRコードなんだろうけど...

ほい、すべて選択、行き帰り分。


しばらく待って、


出来はした。


JR東とJR東海では無くなった乗車券袋を、JR西のでまた使う。


ちなみにJR東海の方では、まだ、みどりの券売機で障害者割引のきっぷを買うことはできません。


なので、やっぱり、みどりの窓口に並ぶ必要があります。

予定も決まってないんだよ。

では、実家から戻ってくるまで、停車しま~す。


P.S.
行きも帰りも、営業キロは一緒だが金額は異なります。
なんででしょう?


ヒントは書いてありますよ。

ではでは~。
2024年03月29日 イイね!

えきねっとで、駅ネット(その2)

えきねっとで、駅ネット(その2)これからが、障害者割引です。





長いけど、アプリの切り替えて内容を確認すると、

ネットに戻して、始めます。

ワンタイムパスワードの発行


メールが来るので、入力します。


障害者手帳情報一覧

まだ出してないから、新規情報追加へ。

障害者手帳情報を登録する


長いんだけど、確認へ。


確認すると、ここでマイナポータルへ。


ビッ


登録します。


完了


閉じま~す。


えきねっとに戻ると、こちらも完了!


では、確認してみます。

OKですね。

クレジットカードも登録します。


前回はダメだったんけど、今回は登録できました。


これで終わりと思って、アプリに切り替えたんだけど...



障害者割引が効かな~い!



何度試しても出来ないので、アプリを再起動したら、こうなってました。


アプリではダメなんだ。
そのうち、アプリでも使えるようになるかな?


まぁ、割引きっぷは予約できたので、これで良いと。


実家に帰省で~す。

P.S.
メールいっぱい、えきねっと~


3時間も掛かっちゃった...

ではでは~。
2024年03月28日 イイね!

えきねっとで、駅ネット(その1)

えきねっとで、駅ネット(その1)えきねっとを再登録して、障害者割引を!










がんばるぞ~


長いんですよ。


ちなみに、初めて使ったのは随分前です。


こんなに前ですから...


同意します。

下にまだまだ続いてる。

アドレス登録して、


送信!


来ました。


こんどはネットの方で開くと...

アプリじゃ無いのは、なんでだろう?

入力確認


で、クレジットカードの登録ですが、


何故か出来ないので、取りあえずスキップ。


ICカードも無視しちゃいます。

使わな~い、きっぷが欲しいから!

メールアドレス登録して、


確認

メールマガジンを受信にしたが、使わなくなったら削除しよう。

では、登録!


完了!


ここまでは、一般の登録方法ですが、ここからは障害者の為です。
困ったことに、障害者の方が、ややこしい...

P.S.
大阪桐蔭、破れました...


つづく。
2024年03月17日 イイね!

JRの障害者割引が、いつの間に...

JRの障害者割引が、いつの間に...そろそろ発表があるかなって思っていたら、すでに開始されてました。
JRの券売機に!




JR東日本は2月26日から順次開始。
JR西日本は2月27日から順次開始。


これで、みどりの窓口で並ばなくても、いい!

みどりの窓口、減ったし...
みどりの券売機プラスでも買えるけど、1時間程待たないといけないし...


対象は、
身体障害者割引乗車券
知的障害者割引乗車券
新幹線車いす対応座席

になってます。

と言うわけで、5年ぷりに"えきねっと"を開いてみた。


もっかい~


あれ、エラー。


調べてみたら、1年以上使ってないからでした。


なので、新規会員登録!

でも、その前に...

小田原駅は、対応してるかな?

P.S.
JR東海は、未定です。
ただし、購入できるのは、今のところJR東日本とJR西日本だけですが、購入したきっぷは、どこでも使えます。

ではでは~。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation