• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

きさいち経由おおさか行きで(その6)

きさいち経由おおさか行きで(その6)下って昇って昇って昇って...






実際に、うちが京都線まで行くのに掛かる時間を、数えて見よう。


エレベータのみでね。
と言うことで、まず下り。


こんなん、壁にあったんや。

丸島産業株式会社

なんか、すげ~会社だな~


エスカレータは下りオンリーなのかな?

あった、あった、昇りエスカレータ。

でも、エレベータ、昇ります。


JR京都線に乗るので、7~10なのですが、


うちは普通の7番に。


エレベータで、また昇って...

時刻確認。

やばい、普通はあと1分。

まだまだ、先で、


幅が広くなったねぇ。

東京駅より、広いんちゃう。

あらら、14時10分の普通は、行っちゃいましたよ。


次の、14時17分発を待ちます。

ここまで。

13時55分→14時13分で、18分掛かってしまいました。
うちは、足が遅いのもありますが、普通の人でも10分程掛かるんじゃない?

もし、関西空港駅から特急はるかで、大阪に来る場合は、
京都方面だと、新大阪駅で乗り換え、
かな?

うめきたエリアからだと、人が少ない理由だと思います。

ちなみに、神戸方面だったら、特急はるかに乗らず、高速船かもされないなぁ。

関西の空港へ(その5)

さて、電車着たので乗っちゃって、


淀川渡り、


実家の最寄り駅へと行きますと、


"はにたん"が、お帰りと...


この日の塗りつぶしは、このようになりました。


フィットネストラッカーの方は、この通り。

眠りが悪いんだよなぁ。
実家のペッドや敷布団が合わないのかなぁ...

P.S.
あとから気付いたんだけど、新大阪駅を2回通ったので...


ではでは~。
2023年05月20日 イイね!

きさいち経由おおさか行きで(その5)

きさいち経由おおさか行きで(その5)ここに行きたい!






と言うわけで、おおさか東線で大阪駅へ。


淀川渡り、

あと2回渡ります。

クルッと、廻ると、


新大阪駅。


3月18日より、この先へ...


また、淀川渡り、


地下に入って、

関西の空港へ(その3)

まもなく、終点...


うめきたエリアの大阪駅です。


となりの人も、写真撮ってますね~


さて、初めてなので、取りあえずエレベータ探して、上階へ。


あった、これ見たかったのよ。

出入りしたいんだけど、新大阪駅ー大阪駅しか、使えない...

ちなみに、ここに停まる電車は...

特急はるか


特急くろしお


おおさか東線


これだけです。

あと、貨物も通過します。



意外と人、少ないなぁ、と思ったら...

もし、関西空港駅から特急はるかで、大阪に来る場合...
大阪駅(うめきたエリア)?
新大阪駅?

とっちを使いますか?

P.S.
今日も、大学病院に着きました。

暑い!
朝の天気予報では、長袖と言うてたんで、着替えてきたのに...

こんにちわ~
暑ない?


医療費、まだ払ってないんで、払いに来ただけです。

16時で外来は閉まるので、払えなかったんよ。

今年も医療費控除の対象になりました。


そして、いつものようにレストランへ。

冷し麺 はじめました。

う~暑い...

つづく。
2023年05月19日 イイね!

きさいち経由おおさか行きで(その4)

きさいち経由おおさか行きで(その4)さて、戻りは大曲リ。






まずは、隣の駅で降ります。


河内森駅


ここからJR学研都市線 河内磐船駅まで315m、歩きます。


なんで、駅名違うんだろう。


最初、この階段を降らないとダメだと思った。

眼の右半分は、見えないんだぞ。

河内磐船駅に到着。


上り下り、どっちにしようかと思ったのですが、下りに。

これで、次の行き先、決定。

昔は東西線、無かったんだぜ。

うちは大学生でした。
まぁ、今回は乗らないんだが...

帰りは遅れるかな、JR京都線。


来ましたよ~

ひっさびさだ~。

さらば、おけいはん。


また難読のこちら。


すみのどう


おおさか東線と並行すると、


また、放出(はなてん)駅で、乗換です。

130円でミニ旅行(その4)

つづく。
2023年05月18日 イイね!

きさいち経由おおさか行きで(その3)

きさいち経由おおさか行きで(その3)今回は、終点までいっきに行きます。






駅数少ないからね。


"わたく市" ちゃうで、"きさいち" やで。


なので、市の名称ではありませんよ。

大阪府交野市私市です。
なんどく <――――> かんじ

さて、終点、私市駅。


一度、来たのに登録して無かった、乗りつぶしオンラインに追加。


さて、ここなんですが、何があるんかわからん。


どこ行こうなぁ。


まぁ、取りあえず、缶コーヒーでも。


なるべく、10分で行けるとこ。


ここに行って見ようかな。


歩いて、歩いて、


ここまで着いたが、ここから坂道でや~めた。


ほんのちょっとなんだけどね。


なので、川の方を散策。


天の川。

おりひめちゃ~ん。

さて、駅に戻ります。


P.S.
昨日の大学病院で、またまた初診に呼ばれ、


見つかったんだって、診療カード。

昨日まで、あったのに...

2枚になってしまった...
古いのも新しいのも、どちらを使っても良いっだって。

つづく。
2023年05月17日 イイね!

きさいち経由おおさか行きで(その2)

きさいち経由おおさか行きで(その2)4つ曲がると、もう終点。






ねぇ~


この自動車教習所、うちが通っていた教習所。

今も高速道路の訓練で、西宮ICまで往復してるのかな?
うちは、阪神淡路大震災により、尼崎ICまでに短縮となりました。

高校生まで乗っていた、内黒地橋パス停を通過。

実は、内黒地橋ってなんなのか、知らなかったり...
橋なの?

住んでいたのは、こんなところでした。


さて、淀川渡って、


ひらかたパークを過ぎると、


終点、枚方市駅北口。


京阪電車のりば はどこだ?

エレベータを探して、

まずは、ここに行きますぅ。


P.S.
今日は...

大学病院に着きました。


会社には、有給休暇にしてます。
今年度、初めてのですよ。


終わったの、遅れていて、16時過ぎ...

つづく。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation