• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その4)

歩いて健診 in 2025(その4)大学病院へ使いま~す。






信号が無いけど、国道246号渡ります。

前後が信号なので、渡れるんだよね。

まさか、うちの大学に新東名のICが出来るとは、思わんかったよ。


斜めに曲がって、マクドナルド。


よく来てたんだよねぇ~


あとジョナサンにも...


こっちには、大学病院の寮があります。


登りま~す。


ここのバス停、病院方向にはありません。

なんでやろ。

こんな感じで、見えてたんですね。


さらに登る、エイホ、えいほ!


左に健診センターとなるが、まだ開いてないので、


エイホ、えいほ!

もうちょっとだ!


エイホ、えいほ!

もう並んでいる。


エイホ、えいほ!

大学病院に着けました!






6時35分 ー 5時23分 = 1時間25分!



あと1時間ほどで、開きます...

P.S.
年に1度の健診お昼ご飯は、贅沢に。


飲み物おかわり自由なのは知っていたけど、


ご飯も自由だったのは、知らんかった!


ではでは~。
Posted at 2025/05/30 17:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月29日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その3)

歩いて健診 in 2025(その3)やっと見つけた、缶コーヒー。
ICカードが使えるのが少なくて...





で、寄り道したのは、ここですよ~


伊勢原協同病院です。


いやね...


まっすぐ前が、大学病院で、


入院中に、この病院が見えるから。


JAの病院って、なんだ?

と思っちゃったよ。

ここ、バス停があるんだね。

ジャトルバス。
中型二種のかな。

中を見てみよう。

まだ、外来は開いてないので。

ここも第1、3、5土曜日は開いてます。

ここの市役所も第2、4土曜日は開いてるんだろう。

タクシー乗り場、発見!


駐車場

金額見るのを忘れてた。

ここで止まっていた救急車が見えたから、病院だと気付いたんだよ~

見た目がマンションなので。

では、大学病院へ。


P.S.
爺さん、朝から運動中~


つづく。
Posted at 2025/05/29 06:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月28日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その2)

歩いて健診 in 2025(その2)On your marks






get set


go!


今回は寄り道するので、掛かる時間は関係無いんだけど、


まぁ、一応で。


右見て左見て、渡りま~す。

信号が無いんだけれど、タクシーはここを通ります。

おはようさんで~す。

あ、まだ寝てるzzz

大学病院が高くなる。


実際には道路が低くなっているんだが...


ここから寄り道っと。

信号渡って、まっすぐまっすぐ。

ちなみに大学生の頃は、ここの右側の道が無かったんだよ。
うんで、歩いてきた方が直進だったんです。

この道を登ると、大学時代に住んでいたアパードがあるよ。

だから、知ってたんですよ~


曇っている...

大山の頂上付近が見えないなぁ。

交差点を右に曲がります。


生活介護事務所だって。




いせはら市民活動サポートセンター


交差点を左!


P.S.
も少しで降るなぁ...


つづく。
Posted at 2025/05/28 04:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月27日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その1)

歩いて健診 in 2025(その1)今から出ます、健診センター。










ごみを捨ててからね。


まだ、一番電車が来ていない時間...

間に合うかな?

今は暑くも寒くもなく、ちょうどいい。


さて、駅に着き、間に合った?
実は忘れ物して、取りに戻ったり...


間に合いました!

急いで来たからな~

鳩も間に合い、待ってると、


一番電車がやって来た。


この時間でも、それなりに人がいる。


この先、どんどん増えていき、新宿に着く頃には満員電車。

以前は時々本社へ乗っていたのですが、

いつものように、


ここからスタート、歩きます。。


P.S.
先に言っちゃうと、人間ドック終了後に病院のコンビニに寄っているのですが...


何をなんで変えていたのか、わかります?






あとで判定結果が届いたら、教えます...

つづく。
Posted at 2025/05/27 04:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月26日 イイね!

りはびりて~しょん!(その6)

りはびりて~しょん!(その6)時間が無いので、また後で!






ちなみにバスだと、次の次です。


ちょっと疲れてるが、あと少し。


川を渡って、


最後の信号。


バスとすれ違い...


市役所でした。

17時で閉まります。

では、入りま~す。


ここですね。


障害福祉課


すべて揃えて提出すると、


時間待ち...

これはNHKの障害割引ですよ~


メガネ、置いてあったんだね。


確認が終わった!

2ヵ月後に返信来ます~

さて、裏側から出ますと、


お隣のコンビニで、


缶コーヒーを一杯!


P.S.
身体障害者手帳の医師意見は、次の通りです。

視覚障害    視野 5級 → 変更なし
音声・言語機能障害  4級 → 4級未満
肢体不自由障害 上肢 7級 → 3級
        下肢 4級 → 3級

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総合等級       3級 → 2級



なんとなく、総合等級は2級にならないような気がするなぁ...

ではでは~。
Posted at 2025/05/26 03:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation