• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

今年は3回目の大学病院(その2)

今年は3回目の大学病院(その2)土曜ダイヤはこうなってます~






も1つあるけど、1時間に1本!

その後ろは工事中...


何を作ってるのかな?


救急車、通ります。

小田原市からだ!

マスクを取り出し、


いさ、出陣!


順番変えて、先にマイナ保険証にしたのだが、なかなか顔を見てくれない...


エレベータでB1階へ降りると、


採血へ。


あらあら、次の番号で。

ちなみにちゃんと、1から順に数えられてます~

とちらが呼んでくれるかな?


また、1番の人でした~

3回連続だ!
でも、うちのこと憶えてくれない...
なので、これまでと同じネタでしゃべって、憶えてもらおう!

15分程待ちますと、


包帯外すよ、左手の。


はい、1階へ。


P.S.
エスカレータに乗るのが、ちと恐い...
最近、乗るタイミングが分からなくなってきた。
えいゃ! って乗り込むんです。

つづく。
Posted at 2025/08/15 06:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年08月14日 イイね!

今年は3回目の大学病院(その1)

今年は3回目の大学病院(その1)雨が降らず、暑くもなければいいなぁ...






と言うことで、今日は病院です。


ちょうど会社のバスが来ているので、誰かに会うのかな?


と思ったら...

ホントにあったよ、後から。

いや、久しぶり!
仮に、"山口さんちのツトム君"と呼ぼう~

この時間にバスがでます。

うちはもう、行けないんだけどね。

さて、今回のメニューは...


・採血(B1階)
・マイナ保険証(うちはB1階)
・MRI(1階)
・コンビニ(B1階:MRIが終わるまで朝ご飯我慢。)
・第5診療センター 脳神経外科(4階)
・レストラン(隣のB1階)
・会計(1階)


そして、処方箋です。


あら、こんなの出来てるよ。


ちょっとびっくり、伊勢原駅。


おまけに無料です。


ロマンスカー写真館


こんなのですよ。


こ・ん・な・の


まだ、時間があるので...

ちょっと中も


買いたいけど、


買うこと出来ない、


検査だから...


ここにも湘南クッキーがあり、


バスが見えたので、急いで入る。


と、言うことで...

大学病院に着きました。


P.S.
今週は土曜ダイヤだった!
気付かなかったよ。


つづく。
Posted at 2025/08/14 05:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月30日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その4)

歩いて健診 in 2025(その4)大学病院へ使いま~す。






信号が無いけど、国道246号渡ります。

前後が信号なので、渡れるんだよね。

まさか、うちの大学に新東名のICが出来るとは、思わんかったよ。


斜めに曲がって、マクドナルド。


よく来てたんだよねぇ~


あとジョナサンにも...


こっちには、大学病院の寮があります。


登りま~す。


ここのバス停、病院方向にはありません。

なんでやろ。

こんな感じで、見えてたんですね。


さらに登る、エイホ、えいほ!


左に健診センターとなるが、まだ開いてないので、


エイホ、えいほ!

もうちょっとだ!


エイホ、えいほ!

もう並んでいる。


エイホ、えいほ!

大学病院に着けました!






6時35分 ー 5時23分 = 1時間25分!



あと1時間ほどで、開きます...

P.S.
年に1度の健診お昼ご飯は、贅沢に。


飲み物おかわり自由なのは知っていたけど、


ご飯も自由だったのは、知らんかった!


ではでは~。
Posted at 2025/05/30 17:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月29日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その3)

歩いて健診 in 2025(その3)やっと見つけた、缶コーヒー。
ICカードが使えるのが少なくて...





で、寄り道したのは、ここですよ~


伊勢原協同病院です。


いやね...


まっすぐ前が、大学病院で、


入院中に、この病院が見えるから。


JAの病院って、なんだ?

と思っちゃったよ。

ここ、バス停があるんだね。

ジャトルバス。
中型二種のかな。

中を見てみよう。

まだ、外来は開いてないので。

ここも第1、3、5土曜日は開いてます。

ここの市役所も第2、4土曜日は開いてるんだろう。

タクシー乗り場、発見!


駐車場

金額見るのを忘れてた。

ここで止まっていた救急車が見えたから、病院だと気付いたんだよ~

見た目がマンションなので。

では、大学病院へ。


P.S.
爺さん、朝から運動中~


つづく。
Posted at 2025/05/29 06:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2025年05月28日 イイね!

歩いて健診 in 2025(その2)

歩いて健診 in 2025(その2)On your marks






get set


go!


今回は寄り道するので、掛かる時間は関係無いんだけど、


まぁ、一応で。


右見て左見て、渡りま~す。

信号が無いんだけれど、タクシーはここを通ります。

おはようさんで~す。

あ、まだ寝てるzzz

大学病院が高くなる。


実際には道路が低くなっているんだが...


ここから寄り道っと。

信号渡って、まっすぐまっすぐ。

ちなみに大学生の頃は、ここの右側の道が無かったんだよ。
うんで、歩いてきた方が直進だったんです。

この道を登ると、大学時代に住んでいたアパードがあるよ。

だから、知ってたんですよ~


曇っている...

大山の頂上付近が見えないなぁ。

交差点を右に曲がります。


生活介護事務所だって。




いせはら市民活動サポートセンター


交差点を左!


P.S.
も少しで降るなぁ...


つづく。
Posted at 2025/05/28 04:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation