
まだ、時間があるし、お昼もここで食べるので、いつもの時間にいつもの電車を見に。
いつものここです。
31番、
きのさき 5号。
30番には、いつもの はるか 12号。
少し長く停まっていたのは、
当駅止まりだから。
30番は、はるか のためにできたホームで、出来る前には無かったホームです。
出来る前。
現在。
さて、いつものうどん屋さんで、昼を食べて、
乗る新幹線は12時33分のひかりなので、0番にはあと2つかな。
ほい、ひさびさに見た スーパーはくと。
智頭急行 HOT7000系
うちの母の実家は岡山の端っこなのですが、これが出来てから乗り換え1回で着くようになり、

B’zの稲葉浩志の実家が隣町。
後ろから、
真ん中。
先頭へ。
一旦駅を離れて、こんどは鳥取・倉吉行きに、
お次、サンダーバード。
金沢行きですが、

今後、北陸新幹線が延長したとき、どうなるのかな?
まもなく出発のおねぇさん。
こちらも東海道新幹線へ。
鴨川を渡ると、
あっと言う間に小田原に戻り、
小田急で帰ると、
これが届いていました。

障害年金の第1回目年金支払通知書。
ではでは~。
Posted at 2022/06/24 16:30:45 | |
トラックバック(0) |
マイカー | 日記