一日目、続きです。
東北道を白石ICで降りた後、一路蔵王連峰へ向かいました。
3連休とはいえ、そんなに混んではいないと踏んでいたのですが、甘かった。
目的地は、蔵王連峰中央部にある火山湖「御釜」だったのですが、この通り。
びっしり渋滞。仕方ないので、明日朝に再訪することにし、Uターン。
本日のホテルへ向かいます。
今日の宿は、「宮城蔵王高原ホテル」です。
建物は相当年式が経っていて、設備は古く部屋もくたびれているのですが、食事が非常に良かった。
価格は普通のビジネスホテル程度の価格なのですが、2食付きな上、夕食は結構豪勢でした。
また、露天風呂も展望付きで広さもそこそこあり、価格相応以上だと思います。
部屋
夕食

メインは豆乳鍋でのしゃぶしゃぶです。
地酒の「蔵王」というのをいただいたのですが、しつこくなくとてもマイルドで、食前酒として飲みやすく美味でした。
本日の経路

栃木より南は手書きです。GPSロガーが出発直後に止まっていたようで、記録されておらず。
現在23時前なのですが、霧が結構出ており、明日の天気が心配です。
なんとか、今日行けなかった、火山湖「御釜」には行っておきたいのですが...。
ではでは~。
Posted at 2012/09/16 22:57:15 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ