6日目です。
本日から帰路になります。
帰路と言いながら北上。
最初の経由地は、大沼公園になります。

写真は、大沼のとなりの小沼です。
デジタルカメラにSDカード入れ忘れていたので、車載カメラの映像しか無いです。

上手い具合に、列車とすれ違ったので。
とにかく涼しいです。気温は、朝9時の時点で20度。
自転車を借りて散策できるのですが、時間が無いので断念。
大沼公園を出た後、次は洞爺湖へ向かいますが、その前に森駅に寄り道。
これを買うため。

森駅の駅弁。いかめし。
小さな箱に入っていて、中に2杯入って¥500です。
そして、洞爺湖に到着。

ここで、SDカードが入っていないことに気付きました。
洞爺湖をくるっと一周して、次の目的地、苫小牧へ向かいます。
帰りは、苫小牧からフェリーで大洗へ向かいます。
ここでちょっとトラブル。
道央道が室蘭から先通行止め。
乗船手続きに間に合わなければ、置いて行かれるのでちょっとあせりました。
苫小牧フェリーターミナル

何とか間に合いましたが、締め切り時間15分前の到着。18時45分出港のフェリーが、締め切り17時というのも早い気がするのですが、もう少し遅くなりませんでしょうか。
今回乗船するフェリーは、こちら。

三井商船フェリーのサンフラワーさっぽろ。
他に2隻のフェリーが停泊していました。

太平洋フェリーのきたかみ。
これは乗ったことがあります。国内航路では最大級のフェリーで、仙台、名古屋の順に寄港します。

川崎汽船のフェリーです。名前は忘れました。
八戸へ向かいます。
乗船時間となりいざ乗船。

車両甲板は2層立てです。
船内の様子。
甲板から苫小牧港を望む。
部屋はこちら

4人部屋を貸し切ってます。
乗船後、さっそく食事に。
食事はバイキングになります。
食堂の様子
夕食のメニュー
本日は、以上になります。
本日の経路。
ではでは~。
Posted at 2012/09/22 13:34:24 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ