• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

大和国一宮へ

大和国一宮へ行き先は、大和国一宮となる大神神社です。
ついでに未乗である、JR桜井線を乗りつぶします。




電車到着しました。


桜井線って別名万葉まほろば線というそうで、知りませんでした。


最寄り駅の三輪駅に到着。


徒歩10分程度で、大神神社に到着です。


さっそくお参り。


謂われです。

この神社、かなり古い時代に造られており、平城京の時代より更に前となるので、たくさんある神社の中から、この神社が一宮に選ばれているのでしょうか?

昼となりましたので、次の電車を待つ時間で食事としました。

にゅうめんが名物のようです。

電車が来ました。


桜井線の終端となる高田駅まで乗車。
その後、継続してJRに乗っていっても良いのですが、あえて近鉄の大和高田駅まで徒歩移動します。


ホームに上がると特急が通過中。

近鉄特急のイメージって、私の中ではこの列車が強いです。

電車到着、大阪上本町行き急行です。

以前は、上本町の頭に大阪とは付いてなかったような。

上本町駅に到着。

終端駅にずらりとホームが並んで、ひっきりなしに電車が到着出発していく風景が良いです。
阪急梅田とか。
関東だと似たようなのは上野駅ぐらいでしょうか。

上本町新歌舞伎座。

近くの学校に通っていたのですが、上本町周辺もずいぶんと変わりました。

用事があって、関西の電気街、日本橋へ向かいます。
上本町から徒歩です。
在学中は、よく歩いてました。
ちょうど、Windows95がリリースされたときで、買いに向かった思い出があります。

上町筋から谷町筋、松屋町筋と横切り、堺筋へ。
日本橋に到着。

読みは にっぽんばし です。
にほんばし ではありません。

用事はこれ。
実家の家具配置変更により、スピーカーのケーブルが届かなくなり、専門店で購入。

日本橋もずいぶん様変わりしてきているのですが、専門店が残っていてよかったです。

日本橋をフラッとした後、なんばまで歩き、帰路としました。

本日のコース。


ちょうど日の出の時間頃に出発して、日の入りの時間に実家へ帰宅となりました。

ではでは~。
Posted at 2015/12/30 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年12月30日 イイね!

奈良市内の散策

奈良市内の散策今日は、特に予定をしていたわけではないのですが、父親が今日、城陽までゴルフに行くということで、ついでに最寄りの駅まで、車で送ってもらいました。
なので、実家からゴルフ場最寄り駅の近鉄大久保駅までは、車移動となります。

近鉄電車に乗ったのも、非常に久々です。

関西の私鉄は、電鉄ではなく電車と言います。
阪急電鉄ではなく阪急電車、阪神電鉄ではなく阪神電車といった感じです。

取りあえず奈良へ向かいます。
途中、平城京の中を近鉄が横切ります。


近鉄奈良駅に到着。

駅は地下となります。
ここに来たのも5年ぶりほどかと。
前回は、奈良駅の上に仕事のお客様がおり、メンテナンス作業を行っていました。

近鉄と阪神が相互乗り入れしたおかげで、奈良から神戸三宮まで行く電車が出来ました。


地上に登って、取りあえず東大寺方面へ。


奈良市といえば鹿ですが、鹿の飛び出し注意の看板があちこちにあります。


もちろん鹿はあちこちにいます。

子どもの頃、鹿せんべいを食べてしまった、苦い思い出があります。
食べれないわけではないのですけどね。

南大門をくぐって、


東大寺に到着。

まだ、朝8時過ぎの時間なのですが、中には入れます。

大仏さんです。


後ろはこんな感じとなっています。


東大寺の本堂から外を見るとこんな感じとなります。

天気が非常に良いです。

正倉院へ向かったのですが、残念ながら今日は非公開でした。


なので、隙間から。


二月堂です。

ここに来たのは、私は2月生まれなもので。

軽くお参り。


奈良の市街地をのぞみます。


わきの階段路から下ります。


ここまでは、過去3回ほど来ているのですが、このあと、行ったことがない春日大社へ向かいました。


門をくぐったまでは良かったのですが、正月の準備のため、奥には入れずです。


巡っている間に、次の目的地を決めました。
このため、JR奈良へ向かいますが、途中、興福寺に寄ります。

本殿と、


五重塔のセット。


本殿は、中には入れるのですが今回はパスして、駅へ向かいました。

つづく。
Posted at 2015/12/30 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation